☆カフェ月間スケジュール

 

 

 

👇週間スケジュール 【ご参加お待ちしております(^^)/】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4/9㈮ 野口春哉 読書会&超能力トレーニングの会

 

免疫力と、 身体能力(脳力)を高める。

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4/11㈰ ダンス&豚焼肉パーティー

 

簡単なダンスを1時間練習した後、

千野ファームの高級豚焼肉パーティー。

 

 

男性でも女性でも、残席2名さま、お待ちしております^ー^

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

4/14㈬ 19~21時 ウクレレサークル

 

ウクレレ持参でお願いします。

週に1回、練習しましょう🎸

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

水 : 漫画カフェ営業(10時〜21時)

     ランチ、デザート、やってます。

 

金土 : 発酵カレー営業(12時〜15時、夜は予約制)

 

 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

こんにちは、わくちゅぎゅカフェのとうまです(^^)/

 

 

今週も引き続き、「麻婆カレー」「タイ風ひよこ豆カレー」 です^^

 

契約農家さんから長ネギが届かなくなったら、

麻婆カレーは終了します。

 

 

 

 

平飼い卵のプリンは㈬㈮㈯、

いつでも食べられるようになりました😊

 

 

 

 

 

 

 

さて、とても大事な話をします👇

 

(常識のある方、固定観念の強い方は読まないでください。

 読んでも、意味不明だと思います…。)

 

 

 

 

 

自分が変わる事の威力

 

 

 

 

私たちのカフェがある甲府市では、最近、

 

「断捨離」が流行っているようです。

 

 

 

そう感じた理由は、

 

 

市内の有名なゴミ屋敷が、直近で、

 

少なくとも2件もリセットされていたからです(´▽`)

 

(これは本当に奇跡!)

 

 

 

 

さらに、

 

以前は何でも引き取ってくれた

 

リサイクルショップの「万代書店」さんが、

 

引き取る物を厳選するようになっていました。

 

 

(今日の話です。 断捨離人が多くて、

 

リサイクルショップの在庫がだぶついている様子。)

 

 

 

 

 

この状況を

 

少しスピリチュアルに表現すると、

 

 

甲府市民一人一人の「シンプルに暮らしたい」という意識が、

 

社会に反映された、

 

 

という事になります。

 

 

 

 

 

社会に反映されたと言っても、

 

 

「ゴミ屋敷の主に、近所の綺麗好きマダム達が圧力をかけた」

 

 

みたいに、直接的に反映された訳ではなくて、

 

 

 

 

おそらく、

 

 

「シンプルな生活が好き」という空氣感が社会に広がる事で、

 

その空氣感に合わない(相応しくない)ゴミ屋敷が、

 

なんとなく清算される流れになった(;´∀`)

 

 

のではないでしょうか?

 

(知らないけど…。)

 

 

 

 

 

人間関係でも、空氣感が合わない人同士は、

 

一緒に過ごす事が出来ないですよね(;´∀`)

 

それと同じです。

 

 

 

 

(特に、コロナ以降、「自粛」という大義名分を与えられた私たちは、

 

「氣の合わない人と無理に会う」という事をしなくなった。

 

「コロナだから…」と言えば簡単に断れるので、

 

自分にフィットする人間関係を選びやすくなった。

 

 

というよりむしろ逆で、

 

自分にフィットする人間関係を選びたい、

 

という一人一人の意識が社会に反映された結果、

 

「コロナ渦」というイベントが発生した、

 

のだと思う。

 

アンチ行事、アンチ忘年会、アンチ会社の飲み会、

 

これらの欲求を全て叶えてくれたのがコロナ渦。)

 

 

 

 

 

 

なので、もし、

 

 

「社会を変えたい!」と思うなら、

 

まずは「自分が変わる事!!」なんですね(;´∀`)

 

 

 

 

 

自分が変わる事の影響力は、

 

実は私たちが思っている以上に強くて、

 

一見、何の関係もない所に、突拍子もなく波及していくんです(;´∀`)

 

 

 

 

自分がひたすら断捨離する➡ 突然近所のゴミ屋敷がリセットされる。

 

 

誰も見ていない所で全力で作品を作る➡ 謎に仕事の依頼が増える。

 

 

全力で撤去作業をする➡ 翌日、突然廃品業者が訪ねてきて、一氣に片付けてくれる。

 

 

 

などなど(´▽`)

 

 

 

(私自身は、「趣味が断捨離!」 みたいな人間なので、

 

今も、すっからかんな部屋で修行僧のように、

 

生活しています(´▽`))

 

 

 

 

 

全部私の経験談ですが、

 

こういうことを経験している人は沢山いると思います。

 

 

 

 

 

全力で取り組んだ結果、

 

確率的にデタラメな、ファンタジックな事が起こるんです。

 

 

 

 

 

もっと正確にいうと、

 

 

現代の科学が未発達ゆえに、

 

「自分が変わる事の威力」が、軽視されている

 

という事です。

 

 

(本当はファンタジックに影響が広がるメカニズムがあるが、

 

それを科学で証明できる段階まできていないため、

 

「奇跡」とか「偶然」だと思ってしまう。)

 

 

 

 

まとめると👇

 

 

 

自分が変わる事の威力って、実は、すごい!

 

自分が自律すれば、社会も爽やかになる。

 

(大衆が自律して、ロスチャイルド達も引退する。

 

べったりした相思相愛の世界線が終わる。)

 

 

 

 

以上、

 

今週もよろしくお願いします\(^o^)/

 

 

 

 

 

 

断捨離して、階段下の倉庫が広くなりました(^^)/

ビフォーを取り忘れました^^;

 

 

 

 

 

 
 
ヘアトリートメントセット
 
 
 
 
 
 
 
大量(;´∀`)
 
 
 
 
 
 
 
クッションではなく、本物です(笑)
 
 
 
 
 
 
 
これは何でしょう?
 
 
 
 
 
 
 
正解はサーターアンダギー(´▽`)
 
 
 
 
 
 
 
^ー^
 

 

 

 

 

 

今週楽しみだな(^^)/