わくちゅぎゅカフェのゆみです。

 

金・土曜日は

発酵カレーの日!!

発酵カレーとともに酵素玄米を提供しています。

 

農薬や化学物質、放射能などを解毒することができる

 

酵素玄米

 

炊き方を知りたい!!

 

発酵カレーを家庭でも作りたい!!

…というお客さんのご要望にお応えして・・・

7月22日(月)10:00~13:00

酵素玄米&発酵カレー作り教室

参加費 ¥5000(発酵カレーランチ付)

 

わくちゅぎゅカフェ ゆみが

モッチモチで美味しくて、

炊いたらすぐ食べられる酵素玄米の

プレートを使った炊き方

 

酵素玄米を炊いている間に

 

わくちゅぎゅカフェのTomaが

麹甘酒、ひしお麹の発酵食品を使った

発酵カレーの作り方 

どうして、美味しくなるかのヒ・ミ・ツおねがい・・・を

お伝えします!

私…一応酵素玄米教室が出来るように

資格も取ってみましたよ。

 

私、10年ほどひどいアトピーに悩まされていて

いろいろ試してみてましたが

この酵素玄米、カラダが欲していたようで、

美味しくて、カラダにしみてきました。

 

改善が早まった氣がします。

 

今、全く湿疹出てないです。

 

それをみんなに伝えたくて…の開催です。

 

そして、私がアトピーの好転反応の解毒作用で

ちょっとブツブツ湿疹がひどく出てしまったときに

応急施術手当てをしてくれた方

(すぐに落ち着いた照れ

 

静岡から来てくれる

カナコさんの施術も教室の後、あります。

 

30分 ¥3000

60分 ¥6000

 

これ!

氣持ちよくって免疫力アップするので、おススメですアップ

 

そして…カナコさん

美しくて、お肌ツヤツヤで、元氣で

私、大好きなのですラブラブ

 

あまりに素敵なので、

彼女の施術、説得力あるわ~

…って感じですおねがい

 

自分でもその施術をある道具を使って

出来るようになるので

それも教えてくれます。

 

いろいろ、イロイロ、秘訣があります。

興味のある方、

美味しい発酵カレー食べたい!!方

参加申し込み

お待ちしています!

 

なんだかんだで、

理想の自分になるために動いてみるのさ!!

山梨県立美術館 近くの

Waku Chu Gyu Cafe(わくちゅぎゅカフェ)

甲府市貢川1-2-13

ご予約、お問い合わせは

 

お電話かメール、Facebook ページからお申込みください。

電話:055-222-0750

https://www.facebook.com/waku.chu.gyu.cafe.official/

 

 

メール:waku.chu.gyu.cafe.koko@gmail .com

 

電話は出られない場合も

ありますので、

留守番電話に

メッセージを残していただけたら

ありがたいです