6月18日は

風土記の丘でみぽりんの朝ヨガと
鈴木僧侶の般若心経のお話に
参加しました。


風土記の丘
今回も無事、
早起き出来たぁ~晴れ


緑鮮やかな木陰で霧
鳥たちの
さえずりを聴きながら
ヨガは最高に気持ち良く
リラックス~~キラキラ



おやすみタイムの
シャバアーサナの時に
シンギングボウルを奏でました音譜









朝ヨガ






















みぽりん朝ヨガ

鈴木さん 般若心経の解説を聞き、
お経をみんなで唱える


鈴木僧侶さんによると
お経を唱えるときは

特に意識して

調律している訳では

ないのですが

自然と

鐘の音に合わせて
声を出しているそうです。



仏教の法具でもある
シンギングボウルを
こすると
お経を唱えているみたいな
音が出ます。


なるほどね~


お経もシンギングボウルも


癒し効果、抜群です音譜


早起きは


三文の徳


朝ヨガの後の

カフェでのお仕事

軽やかにできました。


次回は7月23日((土)7時~だそうです。