なんと、ちょうど3年ぶりの
Waku Chu Gyu Cafeにて
功刀京子さんのアドラー心理学
勇気づけELM(エルム)講座開催です。
過去の記事はこちら
http://ameblo.jp/waku-chu-gyu-cafe/entry-11550238650.html
http://ameblo.jp/waku-chu-gyu-cafe/entry-11573355525.html
注目のアドラー心理学
。
もっともっと日常の
生活に活かす参加型体験学習です。
仲間と一緒に
自分をまるごと認め
自分を好きになる道を共に歩みます♪
【こんな方におススメ】...
・子どもといい
コミュニケーションをとりたい
・旦那さんといいコミュニケーションをとりたい
・怒るのをやめたい
・イライラしたくない
・自分の意見を言えるようになりたい
・自分のことが好きになりたい
・自分らしい人生を送りたい
・子どもの意思を尊重した子育てがしたい
・職場や友達ともいい関係を作りたい
・アドラー心理学に興味がある
・なんだか面白そう・・・
【勇気づけELM講座に参加するとどうなるか】
・自分のことが好きになります
・自分のよさがわかります
・生きるのが楽になります
・子育ての心配がなくなります
・夫婦関係が良くなります
・不安な気持ちが少なくなります
・問題を解決する能力がアップします
・物事を前向きにに考えられるようになります
・自分にも他人にも優しくなれます
・コミュニケーションがうまくいくコツをつかめます
【多彩なワークを通して感じてみる! だから腑に落ちる
!】
第1章 さまざまな見方・考え方の存在を意識する
第2章 聴き上手になる
第3章 言い方を工夫しよう
第4章 感情と上手につきあう
第5章 自分のスタイルを明確にする
第6章 セルフ・トークを意識する
第7章 目的を意識する
第8章 自分の人生を引き受ける
第9章 自分のよさを再発見する
第10章 あたりまえの価値を再確認する
第11章 物事を前向きに考える
第12章 勇気づけをする
======★甲府コース★=============
==
【日時】 6月27日・7月4日・7月11日
(月曜日3日間)
10:00~13:00
【場所】 わくちゅぎゅカフェ
甲府市貢川1-2-13
(県立美術館通り 甲信マツダ裏、
マツダのマークの大きな看板の下を入っ
て、
駐車場を突き抜けて、正面のおうち)
Tel:055-222-0750
【参加費】 18,000円(資料代込み)
【定員】 8名
※ やむを得ず欠席された日は、
次回からの講座へ振り替えも出来ますし
『甲府→富士吉田』 『富士吉田→甲府』への振り替えも
可能です。
お申し込みは、こちらのフォームからお願いします。
↓ ↓
fgen/S72782904/
私、3年前もイベント楽しいのに
眠くて、眠くて、眠くて・・・とブログの中でつぶやいていました。
そして、ぎっくり腰になって
1週間ほど眠り続けていました。
現在はぎっくり腰にはなっていませんが
眠くて、眠くて、頑張って起きていると
激しい頭痛が起きる
…ということを繰り返し
とことん罪悪感なく寝てやる~・・・と
思ったら目が覚めた
あはは
なんだろうね。
時間が空いている日が
あったので
ヨガのみぽりんに誘われて、
いろいろおでかけ
長坂加奈子さんの
東光寺香座に参加しました。...
わが娘がちいさな時
ダンス教室が娘同士
一緒だった頃からの
つながりの
加奈子さんの講座
物腰柔らかく
いつもお着物が
素敵女子の加奈子さんの
講座へ
やっと参加が出来ました
おまけに東光寺は
私の母方の祖父母の
お墓がある場所
せっかくなのでお墓参りも
しました。
ご先祖さまに呼ばれたのかなとも
ふと、思いました
最初に座禅を組んで
瞑想
和の香りを調合し、
可愛らしい和紙や
和のスタンプで
装飾
私にとって
何かを作ること
とっても幸せな時間でした
手紙の中の香り
とっても風情を感じます。
文香作りの後は
抹茶とお菓子で
ホッコリ
ココロ豊かな時間を
満喫しました。
思いがけなく
夕方のお勤めの鐘を
鳴らす体験もさせていただきました。
ゴオ~ンと爽快
ありがたい、ありがたいです
講師の加奈子さん
東光寺の住職さん
ご一緒したみなさま
風情ある時間
ありがとうございました。