Waku Chu Gyu Cafeにて


つぶつぶマザー宮川昌代さんの
未来食セミナーscene1...

12月22日(月)冬至で新月の日



つぶつぶ雑穀料理、
ココロとカラダに染み渡る
美味しさ、堪能しましたキラキラ


つぶつぶなべ
セミナー中は

撮影NGなので


シェア会ディナーの様子を

パシャリカメラ


つぶつぶ料理

盛り沢山


美味しい

雑穀ごはん

お鍋や

グラタン

サラダ





たかキビバーグ
本格イタリアンなお味の

たかキビハンバーグ







ぱん
ごはんパン








イチゴアイス
甘酒イチゴアイス

他にもラム酒がけの

アイスもありましたよ


どれもこれも

絶品キラキラ




この日は、東京と長野からもお越しいただいた方もいたり、



記念撮影 未来食Scene1を通して

素敵なご縁となりました星


ご一緒させていただいた

みなさま

素敵な出会いに感謝虹

ありがとうの

気持ちでいっぱいです。キラキラ



さらに!!


「つぶつぶ体験デー」 好評につき


1ヶ月に1回開催します!
ランチもメニューは月替わりとなりますので、
是非、今から予定に入れて楽しみにお待ちくださいね~♪


つぶつぶ体験デー@身延&甲府

身延会場季美の郷:1月7日(水)・2月11日(祝水)・3月4日(水)
甲府会場わくちゅぎゅカフェ:

1月19日(月)・2月9日(月)・3月2日(月)

A.10:30~11:30「つぶつぶ雑穀スープクラス」  
 講師:つぶつぶマザー宮川昌代
 参加費:¥2000

B.12:00~13:00「未来食つぶつぶランチワンディカフェ」
 季美の郷ランチプレート:¥1500

C.13:30~15:00「つぶつぶ雑穀甘酒スイーツクラス」
 講師:つぶつぶマザー宮川昌代
 参加費:¥2500

*A+B+C≒¥6000⇒¥5000

*BとCの教室ではテキストに「つぶつぶ雑穀スープ」「つぶつぶ甘酒スイーツ」を

使用しますので、お持ちの方はご持参ください。

お持ちでない方は当日ご用意します。

*お申込みお問い合わせは
 わくちゅぎゅカフェ☎055-222-0750
e-mail:waku_chu_gyu_cafe@yahoo.co.jp
 山梨いのちのアトリエ季美の郷☎090-1842-7482
e-mail:miyagawa.masayo@blue.plala.or.jp