大阪・女性起業経営セミナー・無料相談あり・18年1300人をサポート!読むだけで仕事のヒントが見つかるわくらくブログ -2441ページ目

占い師は魔女!?

現在、なんばOCATにて大型イベント 開催中~


うちのメンバーは個性豊かな人ばかりなんだけど、
タロット占い&カバラのM先生は、通称魔女

一見、とっても神秘的な先生なのよ。

この魔女先生が、本日より出展。
さすが魔女パワーか、セッティングした途端に
「観て欲しいんですけど~」とお客様が次々と
現れる。
w(゜o゜)w オオー! やっぱ、すごいわ。

朝一番に私も観てもらおうと思っていたのに~


お客様が一段落したところで、私もカバラを観てもらう。
誕生日を基に、人生のサイクルを割り出してもらうのよ。

ちなみに、現在の私(29歳から38歳まで)は
自分で決め、道を切り開き、自分の足で歩いていく
ということがテーマらしい。

う~ん、納得!
あと、年齢ごとのテーマを教えていただき、ますます納得!
ちなみに、今年は
地に足をつけて行動する ありのままを受け入れていく
がテーマなんだって。

(◎_◎;) ドキッ!!

はい、地に足をつけます (~▽~;)

で、40代後半から、じゃんじゃん儲かるらしい!
(40代前半までは? まぁ、いいか)
よし、これを励みにがんばろう。


今日はたくさんのお客様が魔女先生に元気付けられていたなぁ。

しかも、片づけが終わった後で、私の起業仲間が
「観て欲しかったのに~~~」
とやってきたので、
「近くのカフェで観てあげて~」
と残業までさせちゃいました <(_ _)>

先生、お疲れ様です。

自分を整理するために

わくらくメンバーへのサポートとしてHP作成格安サービスがある。
起業したばかりのセラピストって、自分でHP作るのも
難しそうに感じるし、そうかと言ってデザイナーに
頼むにしても、誰に頼んでいいか分からない。
癒しメニューに詳しいWebデザイナーもあまりいないからね (~▽~;)

それなら、うちでそんなサービスも作っちゃいましょう!ということで
わくらくお抱えのWebデザイナーが、びっくりするくらい格安で
作ってくれることになった。

このサービス利用者第1号であるATLANTIS 紫水さん のHPが先ほど完成。
彼女の母性のイメージにぴったりのHPでしょ。


私も、HPやチラシを業者に作ってもらって感じたんだけど
宣伝ツールを誰かに作ってもらうときって(自分で作るときもそうだけど)
自分のコンセプトとか、ターゲットとか売りとかを
はっきりさせる必要があるんだよね。

どんなイメージで、誰に見て欲しいか、何を伝えたいか
それをデザイナーに伝えないと、作れないからなぁ。

ただ、誰もが自分のコンセプトをしっかりと
固めているわけではなく、漠然と
HPが欲しい
チラシ、名刺を作りたい
と思っていても、具体的なイメージを持ってない人も多い。

デザイナーってカウンセリング&コンサルタントの能力も
必要なんちゃう?と思うわ。

まだ事業が固まってないから、方向性が見えないから
HPは作らない(作れない)、ブログも開設できないという声も聞く。

それならいっそのこと、自分を整理するために
HP作成やブログ開設に取り組んでみたらいかがかしら?

固めてからあれやろう、固まるまで待とうと思っていたら
伸ばし伸ばしになっちゃうんじゃない??

私のお城

今日もせっせと調べ物。
事業計画書を仕上げなあかんし、8月の東京イベントの
準備もあるし、CSR(企業の社会的責任)の勉強も
しなきゃ~って感じで、朝からいっぱいいっぱいになってた(〃_〃)ゞ

週末の国際女性ビジネス会議のテーマがCSRなのよ。
4月に石川先生 にCSRを意識するようにアドバイスいただいていたので、いいタイミング!


そんなこんなで家にこもっていたら、またもや集中力ダウンε-( ̄ヘ ̄)┌

自分のお城を見つけるぞ~と、近くのカフェBERRY BERRY

可愛らしい雰囲気で穴場にあって、前から気になっていたのよ。
こんなお店がさりげに存在するのが武庫之荘!

店内も店員も清潔感があって、きちんと行き届いているわ~。
それに2階席は窓が大きくて、テーブル広くて静かなのよ。

おいしそうなケーキとパフェを迷った挙句に、ティラミスパフェを注文。
甘すぎなくて良い感じ~


やはり環境を変えると、気分もかなり変わってくるみたいで
良い感じでお仕事もすいすいと進むわ。
余計なことに意識を奪われなくて、すぐにゴロゴロもできないので(笑)
さっさと終えることが出来て、大満足 ヾ(〃^∇^)ノ♪

自宅と仕事場は切り離した方が精神衛生上も良いみたいね。
あぁ~、私のお城~