昨日は、私の実家に帰っていました。


おばあちゃん忌中引、お寺さんが来る最後の日です。



来週はお寺さんで49日法要か…


同じ日に母方のじぃちゃんの一周忌だしね。




法事のハシゴさっ★







さて、そんな中そーろそろおトイレ教えてもよくないかい?娘さんよ。と題して


娘の小耳にとあることを吹き込んだ。




効果はあるのかないのか。むしろないような…





「オムツにおしっこするとその匂いにおばけが寄ってくるんだって――!!!」


最近、ハロウィンの関係で「おばけ」という言葉にやたら敏感な娘。





何々しないとおばけに電話してきてもらお――!!!!


とか


そういう子におばけって寄ってくるんだって――!!!

あー!怖い。お母さん、しーらない!!!!


助けられないからね――!!!






ふざけた姿勢、表情から一気にしゅんっとするの。


で、できたら「おばけにやっぱり来なくていいわ!って電話しておくね♪」


っていうの(笑)




教育的にいいのか悪いのか…考えもんだよね。





んでんで、昨日実家に私のいとこの子(もうそろ2歳の女の子)が居たの。


その子が来る前に1回教えてくれて、ちょろっとおしっこ。  できた!



でも、その子と遊んだりしてたから、まーしちゃうだろうと甘く見てたわけ。




だがしかし、遊んでる最中、

トイレの方へ駆け出して「おトイレーー」と言ったわけよ。



おーっ!と思って言ったらおしっこもウンチもできた―!


(実家のトイレは子ども用のなんちゃらはありません。落ちたらビシャー!)





おばけ云々より、その子よりお姉ちゃんなのよっ!私。


って気分でできたんじゃないかと思うの。




で、今朝もおしっこー!と教えてくれてできたの~^^






このまま続けてできればいいんだけどな~


先生と相談して始めたいな~^^






目標は特になし。(え?)


本人にお任せです。



手助けくらいさせていただこうかしら♪