8/24~26の夏休みに八ヶ岳に挑戦しました。

コロナ禍で、登山者は少なく、気持ちよく旅ができました。

赤岳は日帰りや1泊が普通ですが、体力的に厳しいので、2泊で計画しました。

まずは、東村山を8:30に出発し、赤岳登山口の赤岳山荘駐車場12:00到着です。

美濃戸口から赤岳山荘駐車場までの道のり15分がダート道で、ひやひやで走行しました。

車を大切にしたい人は、美濃戸口から徒歩1時間が加わります。

この日は赤岳鉱泉で宿泊ですので、北沢をコースタイム2時間を歩くだけです。

コースタイム通り約2時間で到着。

こちらで持参したおにぎりの昼食としました。

2泊ともなるとザックが重く、大変です。ガスは持参しませんでした。

平日ではありますが、コロナ禍の影響で宿泊者は数名です。

料金もかなり高めです。若い方は初日から赤岳展望荘で宿泊だと思います。

10人は宿泊できそうな部屋を二人占めです。

お風呂の写真はありませんが、結構よかったです。

晩御飯はかの有名なステーキです。おいしかったです。

朝食

2日め、7:00硫黄岳目指して出発

森林限界をすぎると眺望がよくなります。

最終目的地の赤岳もよく見えます。

8:24赤岩の頭山頂

硫黄岳を目指して稜線を登ります。

東側に金峰山が見えます。

拡大すると、イボのような五丈岩がわずかに見えます。

9:00硫黄岳登頂 2760m

爆裂火口

次は横岳を目指します。

山頂近くまでは、稜線歩きで調子が良かったです。が、山頂付近は険しい岩稜が続きました。

10:31横岳山頂 2829m

今回の目的地、赤岳を目指します。

12:00この日の宿泊先、赤岳展望荘。チェックイン後こちらで昼食にして、ザックをデポして赤岳を目指します。

13:40 赤岳山頂 2899m 日本百名山。

3日めの朝

AR山アプリの表示。多少ずれています。

朝食

朝食をいただいてから、まっすぐに地蔵尾根経由で下山します。

約1時間で行者小屋。

南沢経由で2時間。

10:12 赤岳山荘の登山口に到着。

この日は、次の目的地の女神湖に向かいました。

今回の八ヶ岳は、3日間とも好天でした。加えて、コロナ禍の影響で登山者は少なく良かったです。

山小屋にとっては、厳しい状況だと思いますが、良い思い出になりました。