11月から毎日朝ウォーキングして、アプリから距離やら1キロのタイムやら記録してます…

3日前、1キロ歩くのに9分切って大喜びしてて

タイム縮めていこう!! って思いながら今日。。。

自分で歩いてても分かるぐらい速かったのに、歩き終わって見たら記録できてなかった…ガクリ

ホンマ、『ガビーーンガーン』って言いたくなった汗

(ガビーン。って古い!?むふっ。)

ホント、めちゃめちゃショックでしばらくどうもできひんかった。。。ほろり


また明日…

今日の分まで頑張ろーっとグーキラキラ





Android携帯からの投稿

芋掘り後、再びバスに乗って幼稚園まで戻り おやつタイム時計

みんなで、ジュースを頂きましたラブラブ

それから、紙芝居を読んでもらったり。。。ニコニコ

今日は天気が良かったので、園庭で遊べる事に音譜

ツキちゃんは後期から幼児教室に通い始めて、今日で3回目。

1回目&2回目は、残念ながら雨が降ってたので園庭遊びができず、今日が園庭遊びもお初!!

大好きなアンパンマンを発見ラブラブ



4月から通う幼稚園は、ここの幼稚園の姉妹園(!?)として、く~ちゃん&やっくんが通ってた幼稚園の跡地に新しくできる幼稚園桜

どんな遊具ができるから分からないけど、アンパンマンあったらいいなぁ~にゃハート②


今日は初めてがいっぱいのツキちゃん…

また少しお姉ちゃんになりましたll



Android携帯からの投稿
ツキちゃんが4月から通う幼稚園の幼児教室の日音譜


今日は芋掘り~ラブラブ


幼稚園までバス(幼稚園の)で行って、幼稚園から畑までまたバスに乗りましたバス

泥が苦手なツキちゃんは、

『ツキちゃん、掘り掘り(スコップで土を掘る)するから、ママやって(芋を抜いて)』

。。。汗


なんじゃそれガーン


まぁ、でもスコップで掘るのも良い経験!!

『じゃあ、お願いねー』

土が固くて、掘り掘り。ってゆうか、つついて コンコン。 苦笑




かなり頑丈な土は ツキちゃんの力ではビクともせず、ママにバトンタッチパー

スコップが壊れるんちゃうか。てなぐらい固い。。。あせる


かなり悪戦苦闘しながらも、お芋が取れましたラブラブ







初めてのお芋掘りラブラブ

ツキちゃんにとって記念すべき体験ができましたクラッカー


今夜の夕飯は、ツキちゃんが掘ったお芋を天ぷらに決定チョキ


Android携帯からの投稿
昨日、突然決定した 早朝ランニング走る人DASH!

6時半に家を出発して公園へ。。。

ツキちゃんは、自転車でママのお供ニコニコ


早朝ランニングしようと決めたのは、くーちゃん&やっくんの12月の持久走記録会に向けての体力作りニコニコ

そして、ママのダイエットにひひ


くーちゃん&やっくんは、20~30分で1.5㎞を走ってますニコニコ

やっくんは、ほとんど歩いてるけどきっちり1.5㎞の距離を達成できたらバンバンザイチョキ

これから一ヶ月のうちで、やるのとやらへんのとでは違うやろうし、歩くだけでも鍛えられてる!!と強く思いながら毎日の積み重ねが大事グッド!

くーちゃんは、コツコツ頑張って走りました音譜

走るのが苦手なくーちゃん…。 ひたすら自分のペースでグッド!

きっと、日に日に変化が見えてくるやろうから、しんどいけど続けてほしいな音譜


ママは、まずはひたすら歩く!!

ツキちゃんが着いてきてくれてるかコマ付き自転車の音を聞きながら、時々振り向いて…ニコニコ

歩いた後、残りは走る!!

って言っても、少しだけやけどあせる


朝早くから体動かすって、結婚してから今までした事なかったけど すんごい楽しい音譜

また明日から、毎日コツコツ距離を延ばしながら続けていこーっとラブラブ



Android携帯からの投稿


ちょっと前まで 家の中にいてても、一歩外に出てもキンモクセイの匂いしてたのに

いつの間にか突然匂いせえへんくなった。。。

キンモクセイ大好きなツキちゃん&ママは、買い物に行く道中にキンモクセイの木を探して放浪してみたりニコニコ

自転車やと、あっという間に過ぎてしまうし邪魔になるから二人で手をつないで歩いてね音譜

やっぱりどこのキンモクセイも花が散ってて淋しい感じ汗

すると…

ツキ:『キンモクセイ、においないなー。ママとツキちゃんだいすきのに(やのに)なーしょぼん

ママ:『ホンマやなぁ。どうしたんやろうなぁー。』

ツキ:『そうや!! おうちかえったんちゃん!!

ママ:『あーひらめき電球そうかもしれんなぁキラキラ 寒くなってくるし、風邪ひいたらあかんから帰ったんちゃうかビックリマーク

ツキ:『きっと、そうやで!! おかぜひいたら おねつでるし、しんどいんちゃん。』

ママ:『また、いーっぱいねんねしたら会えるからツキちゃんもいっぱいご飯食べて 寝らなあかんでー。』

ツキ:『うんニコニコあした?』

ママ:『明日は無理やなぁー汗 ツキちゃんが幼稚園行くようになって、4才になったら会えるわひらめき電球

ツキ:『そっかニコニコツキちゃん、いっぱいおねえちゃんになるわビックリマーク




ひたすら、こうゆう会話が続きましたにひひ

ツキちゃんとゆっくりキンモクセイの木を探しながら歩いた事って、後になってその道を通っても思い出すよね音譜

くーちゃん&やっくんとは、小さい頃からキンモクセイについてここまで話した事なくて

『ママ、キンモクセイ大好きやねんラブラブ』ぐらいでストップあせる


だから、ツキちゃんが今年初めてキンモクセイを好きになって、どんな花かを知って、一緒に話せる事が嬉しかったラブラブ

家の近くに大きい×②キンモクセイの木が立ってるお家があって、その家の塀(門)には、これまたツキちゃんが好きなカエルの置物が飾ってあったり。。。音譜

新しい発見もできたし、楽しい一時の良き思い出ドキドキ


また来年、祭りの時期に。。。キラキラキラキラ







Android携帯からの投稿