東野圭吾×堤監督、 お、これは興味あり!
というだけで何も考えずに借りたのですが、
3.11のまさに昨日に観るのにふさわしい映画でした。
原子力発電所にヘリを墜落させるぞ、というテロの話。
これを東野圭吾が1995年に執筆したというところに鳥肌が立ちました。
時代の流れはすさまじく早く、便利な世の中の代償はいつか膨大な
恐怖になるんじゃないかといろいろ考えさせられました。
自然災害は地球にいる以上受け止めなければいけないことだけれど、
人間が作ったものは人間の責任。
これ以上怖いものは思いつかないでほしいし、作らないでほしい。
そんな映画を見ながら私の作るものは、
くるみボタンのアップリケ。相変わらずのフリーハンド。
SOULABOでもいくつかまたお嫁に行き、嬉しい。ありがとうございます♪
そして、
くじらをわわわーーーーっと作って、
無事発送。
そのあとぽっかり時間が空いたので、
soNICEさんへ。
すっかり写真を撮るのを忘れてしまったのですが、
只今『春のおしゃれ展』です。~3/15まで。
私もいくつかお部屋を飾るアイテムのお買い物♪
部屋が明るくなりそう~^^v
最新情報はこちらで。
soNICEさんのブログ
↓
http://soniceshop.blog.fc2.com/
話が戻るのですが、
天空の蜂の音楽が秦くんのQ&Aで、もうぐるぐるまわるわ~(笑)
最近のCD、
秦くん、大橋トリオ、マンウィズ、の繰り返し~♪
最新情報・出展者様はこちらのブログで!
http://ameblo.jp/komeya1/
+++ブログランキングに参加してます!+++
最後まで読んでくださってありがとうございます。
1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪