ボーダー柄リネンのワンハンドルバッグ☆ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

大橋トリオのチケットがとれた~♪ので、はりきって縫っています。
一緒に行こうよ、とオットを誘うも拒否られる~、えー、ピアノジャンボリーは
楽しかったジャーン。
この時点でサブカルっぽい話になってます。
サブカルおばさん、サブカルお友達募集中です(笑)





見慣れた形ですが、ちょっと今回は深めに仕上がりました。
(前回と同じく作りたかったけど案の定サイズを記録していなかったので・・・)

ボーダー柄が一目ぼれ、Tansyさんで購入したのですが、
あれ、自分用のパンツを作るつもりがバッグになってる~~




マチもたっぷり。持ち手も幅広でボーダーを縦にしてストライプで変化を
つけてみました♪
革をつけてちょっとしまったかな。




くったりとやわらかいリネンだったので、接着芯をはって、
さらに、底板代わりの布を縫い付けました。
下に置いたときにいい感じで自立してくれます。
それが何に役に立つわけでもないんですが(笑)
おおっ!いいね!と思う~

ポケットは駐車券とかパスモ、スイカ、関西はなんだろう~
ちょこっと入れるサイズです。


内布はシンプルリネンに水玉柄のポケット。

2月9日から始まるかばん展(広島県haconiwa)へ。
新作あと5個はー合計10点の予定。

明日発送しまーす、って有言実行のために書いてみるー


+++ブログランキングに参加してます!+++

最後まで読んでくださってありがとうございます。
1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪