毎年1月に開催される東京国際キルトショー@東京ドームに飾られるパッチワークを
つくるのです♪
とっても楽しかった様子はこっとん先生やA-ZOOちゃんのブログで
さっそくUPされてますので、ぜひぜひ!
こっとん先生のブログ→★
A-ZOOちゃんのブログ→★
今年もたえちゃんと一緒にGO!です。
朝10時すぎについたころには、もうみんなで熱気むんむん布選びしてました。
あついぞー。
今年のテーマは、『ミュージック』
私は、オールザットジャズ。
この時点で午前中が終わった!大丈夫?終わるの私???
ランチは、もみの木さんの美味しいランチセット~♪
お野菜たっぷり美味しかった♡
おやつは、ぬまっち差し入れのまいりゅうくんクッキー。
かわいいし、美味しいし♪ありがとねー^^
ぬまっちがいなくて寂しかったよーーーー><
後半戦になると、縫うコツも少しずつつかんできて、
だんだんと調子に乗り、さらに楽しくなってきて、
わきあいあいおしゃべりも弾みつつ、
こっとん先生のお裁縫豆知識もとってもためになり、
自己流でやってきた私、そのちょっとのコツが宝なのです。
そして、昨年より一昨年より、上手になったと思う、私。
完成~~~~!すばらしい!A型っぽいきっちりとした仕上がり!(笑)
たえちゃんは、本人と同じく爽やかな組み合わせでかっこいい仕上がり~!
じゃーん、こんな感じでオールメンバー作品。迫力あるー^^
来年はもっともっと上手にできるといいなー!
先生、そして主催のA-POPの皆様、朝から夕方まで共にした皆様、
楽しかったです、ありがとうございました~!
***
この日は、夜、かの有名な龍ヶ崎のお祭り『撞舞』だそうで、
私はいけなかったのですが、皆さん楽しんできたそうです!
来年こそお祭りいくぞ~~~~♪
+++ブログランキングに参加してます!+++
最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪