お花柄のキャラメルポーチ☆ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

ふと、無性にキャラメルポーチが作りたいなぁ、っていう気分になって
リネンをがーーーっと棚から下ろして、

どんな柄にしよう~久しぶりすぎてパッと浮かばなくてムムムー

そうだ、まだまだ先だと思っていて、あっという間にくるもの。
母の日 をイメージして、お花柄をチョイスしてみました^^




なんかちょっとくすぐったいくらいの乙女なお花柄♪
女の子って、紫、お花、バラ、好きよね~~~^^



キャラメルポーチっていう名前。
このサイドの部分がキャラメルの包み紙っぽいとこからきているんだって。

キルト芯を入れてるので、カタチしっかり^^


こっちのお花柄のほうが私のキャラっぽいかな~



なぜなら、内布がコトリさんだから♡
キルトショーでタンジーさんブースでゲットしたコトリさん。
開いたときに見えるっていうこの使い方、かなりツボ~布バカ萌える~(笑)
大満足~~^m^

3つとも、近日グラマルさんに納品しますね!

フルルの作品もタイムリミットが近くなってきたかも?
作りたいものリスト、どこまでクリアできるかな~、
刺繍も持っていけたらいいな~

***

そう、刺繍と言えば、先週、お友達と刺繍の会。
刺繍の勉強をしたいね、ということで、何か一つを一緒にやろう~


annasさんの刺繍の本から、『つばめ』さん。
同じようにやっているのに、やっぱりぜんぜん違っちゃう(笑)

実は、私、刺繍の本はたくさんたくさん持っているんだけれど、
その本のとおりに刺したことなくて。

というのも、なんとなくその作家さんの作風が手にうつっちゃいそうで。
うつっちゃうと知らぬ間に言葉は悪いけどパクリな作品ができちゃう。

それが怖くて今まで避けてたけど、やっぱりその道の第一線をいっている
方の図案は、勉強になる、すごい!と、今まで買いためた本の山、
今以上に宝になるかもな予感がした日でした^^

Sさん、楽しい時間をありがとう~♡



4月21日(火) 
『カントリーマーケット in フルル八千代』
http://ameblo.jp/komeya1/

なつめ×wakka という屋号ですが、プリ花雑貨のFlore.eことEmiさんの
作品も並びまーす♪焦げ茶にベージュ+春色のブース、
ぜひ遊びに来てくださいね!



5月6日(水・祝日) 10:30~14:30
『はないち』  筑西市 千妙寺にて

http://ameblo.jp/hanaichi7/






5月17日(日)10:30~16:00
『hana*まるしぇ』
常陸大宮市 hana-cafe&花鳥風月にて


+++ブログランキングに参加してます!+++

本人が一番驚いてます・・・いっとき19位まであがってました(汗)
だいじょぶか私のブログ~~~@@
皆さんの暖かいクリック、本当に感謝です~~~!!!

*

最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪