どうぶつステッチのブックカバー♪ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

相変わらず什器を確認していないまま、明日はmoriくるマーケット。
お天気、いまひとつですが、大事なのは風。こちらは安心、弱め予報、よかった~^^

そして、作品紹介の続きです。



以前ご紹介したものの色柄動物違いです。
フィードサックを使いました。私にしては大胆な量~


広げるとこんな感じ♪
こだわり部分は、実はこのステッチ、黒い糸じゃなくて、こげ茶。
(そんなこと????)

いやいや、まっくろよりも少し茶色がかってるだけでやわらかになると思い込んでるのです(笑)

余談ですが、アップリケのしろくまさんやわんこのお目目もこげ茶。
ここはゆずれない~~~ そんなこだわり。




内布はコットンで。接着芯もはりました。
ちょっと大きめサイズ。1.2cm~の厚みの本がベスト。

前回作った時に次は少し小さいのを作ろうと思ってたのになおさなかった~
忘れないようにここに書いておこう・・・


刺繍シリーズはこちらの布合わせで巾着も予定。
今晩作るのでUP間に合わない、途中です~~~

ローカルなイベントですが、4月から盛り上げて行こうという想いがあるそうです。
ローカルだけに、出展者はその日来た人という、そんなゆる~いマーケット。
お時間あればぜひふらりとお越しくださいね^^
私も、出展者さま、お客さま、誰にお会いできるのか楽しみです。

***

レシピ公開も影響していると思うのですが、
作品紹介に”まき”がはいって(笑)異例の1日2回更新をしたら、
ブログランキングが奇跡のごとく順位が上がっている・・・
3300人くらいいるうちの37位、すごい・・・ 奇跡。

ハンドメイド作家って、目立った資格があるわけでないし、
なんかこういう数字にがんばってよかったな、って思って、
次の制作につながったり。

皆様、ご訪問、本当にありがとうございますmm

こんなこともめったにないと思うので、画面コピー(笑)


INポイントのランキング、INってなんだろう、未だ仕組みがわからないのですが、
とにかく多くの方にみていただいたことに感謝、これからもお役にたてる情報が
かければいいなと思います!




4月5日(日)10:00~13:30
『moriくるマーケット』 守谷駅西口広場にて

https://www.facebook.com/morikuru.market


4月21日(火) 
『カントリーマーケット in フルル八千代』
http://ameblo.jp/komeya1/



5月6日(水・祝日) 10:30~14:30
『はないち』  筑西市 千妙寺にて

http://ameblo.jp/hanaichi7/







+++ブログランキングに参加してます!+++


最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、お願いいたします♪