ヒツジ・羊・ひつじ~ with sheep dog! | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

脳内が、100人展の準備とわっかまの主催と、他のあれこれで、

なんか忘れてることがありそうで、コワー!

これを老化現象だからと片づけられたらどんなに気が楽か~(笑)
あれはどーなったんだとか、メールの返事が遅いとかあったら、
ぜひともつついてやってくださーい

さて。

昨日は私の中で一押しのWガーゼをカタチにできたのでニマニマ。



ひつじがたくさーん♪そして、たまーに、シープドッグがいるんだよ。
YUWAのダブルガーゼ。きっと持っている人たくさんいるだろうな~、
かわいいもん♪3色買ってみたけど、まだ他にも色があったような記憶。




wakkaのアームカバーは、ゴム通し口がついてますので、
サイズが合わない時はここで調整したり、
ゴムが伸びちゃった時は変えたり。
(といいつつ、意外と長期間もちます、ゴム。国華製、めちゃ丈夫~)

青い→のところ、ジグザグミシンじゃなくて袋縫いで始末してあるので、
布の色落ちはしかたないとして、思いのほか長持ちしている気がします。

あえてのシンプルデザイン。
Wガーゼなので、手首のあたりがソフトです^^

そろそろ袖が邪魔になる季節。
アームカバー、ぜひおためしあれです^^

+++ブログランキングに参加してます!+++

最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、願いいたします!