ちょっぴり遠征~ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

世間はテ○グ熱パニックですが、私の午後は、マダニパニックーーー

朝のお散歩でマダニ(だと思う)の群れにかすったらしい我が家のわんこ。

午前中で野暮用お出かけ、疲労困憊でお昼ご飯食べてまどろんでいたら、
あれー、cocoの毛に動いてるムシがいるー。
毛質の都合により、ダニの1匹くらいならまあたまにあること。
ありんこの1匹もよくあること。

だが、、、、じーーーーーー、うげーーーー、何匹いるんじゃ!

速攻フロントラインをがさがさ出してきて、(いつも予防でしとけばいいものをー^^;)
噛みつかれながらも(笑・こういうときは本能がでるんですね、普段はかわいいのに・・・)
首根っこにフロントライン注入!ケージにIN!

いや、しかし、今、このへんにいるであろうマダニっぽいものをどうにか処理せねばと、
掃除掃除、そして掃除。
そして仕上げで何度も粘着コロコロでつぶしまくるーーーー。
おっしゃー、絶滅したぞー!

代々木公園のあやつらも、絶滅してくれますように・・・

アフリカのエボラも、なくなってくれますように・・・

なんとなく話は脱線しましたが、

いつしかは、生まれたばかりのマダニの巣らしきところに顔をつっこみ、
100匹はいたかも?顔中こやつらにかまれて一晩うっとおしくて眠れなかった事件もあり。

でもほんと、フロントラインってどんだけ殺虫能力があるんだろうか。
見事に全部死んでくれるのですよ・・・

フロントラインで予防、それでなんか躊躇しちゃったんだよね~
うーん、でも今日みたいなことがあると、やっぱり予防が大事なんだろうかね。

皆さんのわんこ、フロントラインしてますか?




週末、ちょっとだけ離れた川沿いまでお散歩にいきました。
季節外れ?のひまわりがみえました。



知らないルートなので飼い主にくっついてます。
かわいいやつめ。噛まれてもかわいいやつめ。





そして草むら大好きモップ犬でした。

秋、気をつけましょう、草むら。




9月28日(日)グラマルさんにて。
11:00~16:00
(雨天中止)
出展者がなんともまたまた増えましたので、また後日お知らせいたします!


+++ブログランキングに参加してます!+++

最後まで読んでくださってありがとうございます。
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
もしよければクリック、願いいたします!