江連判子店さんに判子彫りを教わる! | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

昨日は、なつめちゃんちでいろいろモノづくり。

午前中は100人展の什器。仕上げは私の手にかかってる!?
文化祭チックな変わったものになりそうな~~~(笑)
100人展にて、地見に!?こうご期待です。

午後は、江連判子店さんの判子彫りワークショップ♪




過去何度も挫折した判子彫り。
私、ついに1つの判子を作ることができるのかも!!!

予想外にガチだったー。
図案から自分で描く!どうじようかな~~~
うーん、まゆげ犬にしようかな♪




彫る作業、これは予想通り息止まる真剣作業でした!

みんな、しーーーーーーん・・・・
そんな中、口が動いていた某ラジオ局のKさんと私は、若干みんなのペースから
遅れていたよ(笑)

一時はもう、私、犬の顔つぶしてしまうかも(><)と汗汗しながら、
江連ちゃんの軌道修正に助けられ、
なんとかかんとか、かわいく完成!



先生、教えながらもさくっと招き猫を作ってしまう・・・さすがプロである。


家に帰って押してみた!
なんとも、なかなかいいじゃないですか~~~☆
袋に押してイベントにもってこー♪

江連ちゃんどうもありがとうでした!

そして、なつめちゃん、おじゃましました~~~♪

*************

wakkaの和紙ちぎり絵講座


6月24日(火曜日)10:00~12:00
常陽リビング本誌(毎週土曜日発行)&HPにて
ご紹介いただいています♪


只今募集中です。気ままにちぎり絵体験お待ちしております♪
お申込みはコチラから↓
http://www.joyoliving.co.jp/blog/culture/

お知り合いの方はwakkaへ直接メールでもOK!です^^

+++ブログランキングに参加してます!+++

いつも読んでくださってありがとうございます~mm
どちらかの写真1日1クリックでランキングに反映されます^^
判子彫りたい衝動を抑えて布作品を作る日々。
ぽちっとお願いいたしまーすmm