時間配分をいろいろ考えると、小物から始まってだいたい直前にバッグを作る
という流れなんだけれど、
ともかくムショーにバッグが作りたくなって、
予定を無視して手をつけてしまった~~~~
思いつきゆえ、作りながらこんな形にしよう、ここはどうしよう、
案の定やたら時間とられる始末(^^;)でも楽しかった~~
C&Sの帆布まつりでゲットしたいちごみるく色。
ピンクかー、冒険かも、いや、帆布ならピンクありだな~って^^たまには持ちたい。
写真、今朝雨だったのでちょいと蛍光灯下ですが・・・
バケツタイプ、実は丸底は得意じゃないから避けて通りたいと思いつつ、
いや、バケツだよ、この色は。(勘)
持ち手部分を折ってミシンしたのも思いつき・・・
後ろはポケット1つつき。
サイドにはキーホルダーなんかをかけれる革タグつきです。
マグネットホック、内布もポケットついてます。
こげ茶ベースのお花柄は、以前Tansyさんでゲットしてあたためてた
YUWAの60ローン。薄いので接着芯はって。
トリサンも同じ布で^^
ほつれないようにこちらも接着芯はって、普通にミシンでステッチ。
これも思いつき(笑)
ジグザグミシンでアップリケしたいんだけれど、我が家のミシンは
職業用ゆえ直線しか縫えないのでした~
一応家庭用ミシンもあって、ジグザグもできるんだけれど、なんか
今一つキレイじゃないんだよなー。
やっぱりロックミシンはいつか欲しいな~お洋服も早く作れるんだろうな~
いつの日か売れっ子になったらロックミシン買おう!
そんなわけで4月27日(日)あつマルシェ、よろしくお願いしまーす!
出展者もまたまた増えました♪わっかまでおなじみの
レジンアクセサリーteku*tekuさん
きらきらきれいでクオリティーの高い作品にみんなノックアウトです。
気になる方はぜひこの機会お見逃しなく!!!