教材サイズのブックカバー☆ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

今日の作品は、ブックカバー!
しかも大きい~~~教材サイズです^^

素材はビニールコーティング生地で。
ビニールコーティング、ここ数年、本当にいろいろ柄がでてきてますよね~!
びっくりするくらいよりどりみどり。
そんな中どうしよう、どのあたりをチョイスしようかかなり迷いましたが、

私も好きだし最近ブームの北欧系にしよう、と決定。




ブルーは気分が落ち着く色。
赤は、元気が出る色。

そんな気持ちを込めてみました♪
(ちなみに、私、試験の時は赤い柄の鉛筆を使うと合格するというジンクスをもってたー)




教材サイズってどのくらい?っていうと、ムック誌くらいです。
ってポメラニアンかーい(笑)



オーダーのブックカバーは必ず試作をするのですが、
(サイズ調整をきっちりしたいのだ~~~・笑)
その試作もうまくいったので自慢自慢♪





そして、またもやポメラニアンかーーーーーーい!(これがやりたかっただけか!)
試作だから飾りもポケットもないけど、ドットもいいね~

お渡しするのが楽しみです!(もとい気にいってもらえるか、なにより
本がきちんと入るか・・・ブックカバーはいつもドキドキ。)


*

というわけで今日からは、気持ち切り替えてイベント作品~

そのイベントのご紹介。

みんなあつまろう

  「あつマルシェ」



【かわいいもの・きれいなもの】
☆wakka+flore.e(布小物・プリ花雑貨)
☆RUBY(ビーズアクセサリー、古タオル回収)
古タオルについては⇒
☆バニラボックス(布小物)

【ワークショップ】
☆さくらママのプラバンワークショップ
☆アロマ西宮のアロマサシェワークショップ

【美味しいもの】
☆さちきっちん!
◆K子イーアスのプレミアム味噌ピーナッツ
◆くれよん工房 焼き菓子 あつマル 特別パック
◆つくばの人気カフェ「Roji菜園テーブル」の
あつマル限定スイーツ、ピクルス、運が良ければフォカッチャ。

【きれいなオト】
12:30~13:00 アルパコンサート 阿見の巫女&土浦の巫女

and more…★

主催はわっかまレッドのさちきちゃん。
犬雑貨RUMKAではなく、

「さちきっちん」として
食品関係で出展するそうです^^

楽しみだね~~~♪


+++ブログランキングに参加してます!+++


ランキングがあがっていくことがこんなに励みになるとは!
(怖いくらいに順位が・・・うぅ、書いててよかった・・・)
ぽちっとしてくださって本当にありがとうございます~~mm