オーダー作品、通帳にぴったりポーチ★ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

昨日とはうってかわってぽかぽか陽気。
朝一番で庭のお花や葉っぱをみるのがとっても楽しくて。


寄せ植えって難しいね~~~、初めて寄せ植えやってみたんだけれど、
こんなんでいいのかい?(笑・誰に聞いているんだい?)
朝早すぎて花開いてないことに写真編集しながら気づいた~~~(笑)

+++

もろもろお知らせがたまってきました。
わっかまブログのほうで、ボンマルシェ100人展にでるんだー!宣言記事UPしました。
100人展ブログにも登場せねばー、
前回、町内会の行事で遊びにも行けなかったから久しぶりでうきうきです^^

↓記事はこちらから
http://ameblo.jp/wakkama/entry-11806712164.html

+++

まずは、オーダーいただいてたポーチが完成したのでUP!

ひそかに人気、通帳を入れるのにぴったりのポーチ。

実は、これ、通院用にもぴったりなんですよ~♪
お薬手帳と病院のカードなどなど。
で、愛用していただいているお客様から追加のオーダーでした^^




トリコロールと、水玉で・・・
水玉は何色がいいかな~と思って、2つ作ってみました!





内側には仕切りが少しあるポケットがついてます。

私の作品って、あんまりたくさんポケットなかったりします。

実は・・・ 私、ポケットがたくさんありすぎると、

「どこに何入れたか忘れたー!」

な、人なのです(笑)ほら、季節が変わって衣替えしたら
ポケットにガム入ってたよー、みたいな・・・
(いかん、これカミングアウトしてよかったのか?)

なので、最低限の仕切りとか最低限のポケットとか、ざざっと、
ささっとカバンにポンっと入れて持っていけるような、
自然にそう完成します。
バッグもシンプルなのばっかだもんな~

シンプル is ベスト!

そうだよね、入れるとこあると、モノって増えるもんね。

そんな昼下がりでございました。もう14時か~ ハタラカネバー



にほんブログ村



にほんブログ村