節分すぎたらチョコ♪ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

明日は、ランジスちぎり絵教室どうぞよろしくお願いいたします~mm
ランチはなんだろー☆

うどん、おかゆ、スープ、ぞうすい、そして青汁の1週間。(笑)、

ご飯が美味しいって、健康な証拠だよね~、ほんと。
そして、病気の時って気持ちも弱くなるよね、ほんと。

でも、随分寝たおかげで、ひどい肩こりとかとれて、すでに
今の時点でまた肩こり始まってるけど(笑)でも、休むって
必要なんだよね、ってしみじみでした。

脳みそが身体を動かしているけれど、身体だけが実は悲鳴を
あげていたりするんだ、って、だんだんわかってきた。(遅い。)
うまくコントロールしてあげないとなんだなぁ。

と、健康の話になると止まらないのが40代。

***

そんなわけで、明日のお手本に節分の赤鬼さん、
そして、それが終われば、バレンタイン!
もはや自分用、友達用、オットがもらってきたものを私が食べる、
そんな昨今。


ちぎり絵でメッセージカードをつくってみました^^(写真の色がいまいちですが・・・)

今までお教室に来てくださった方、和紙余っていましたら、ぜひハートに限らず、
ちょちょっと思いつくままでカードができます♪
ちなみに、カードはセリアで買った30枚100円。いい感じになじみました。
セリアが流行る前は、無印良品のメッセージカードを使っていました。
こちらも意外となじみます♪
薄い台紙に貼るときは、水分と糊はなるべく最小限で!がコツです^^

他にも数枚作って、委託先グラマルさんに並べてみようかと思ったのですが、
(バレンタインマルシェっていうのが2月にあるそうですよー!)
値段が付けられなくて悩んでおります・・・。他にもこれぞというのがなかなか
浮かばない季節でもありあり。。。


桜、気合い入れて作ってみた1枚。どうなのかなぁ~、
今の私の技量では、まずまず?(自信の低さで画像が小さい・笑)

ほんとはもっとイラストっぽくしたいのだけど、桜は本当に頭が痛い・・・

下手に崩すとダサくて、崩さないと簡単ではなくなって、

他の花だってきっとそうだと思うんだけど、ことさら桜についてはしみじみ。
それだけ日本人が桜を愛しているってことなのかなあ。

まだ2月なのにね、待ち遠しいもんね(笑)春よコーイ♪



1日1ポチでランキング~


にほんブログ村



にほんブログ村

ありがとうございました!