くるみボタンもりもり!&カードケース♪ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

やっぱり晴れは気持ちがいい!ですね~^^
今日は布の水通しをしよう☆

栃木の猫柳雑貨店さんに納品します♪
http://blog.goo.ne.jp/nekoyanagiumeko

お店ではくるみボタンがよくでるそうなので、
もりもり作りました~



秋なのできのこも作ってみましたよ~♪



実は、今回デビュー、ピンバッヂに続いて、ブローチピンタイプです!
ピンバッヂだと大きな穴があくので刺す場所を選ぶことになりますが、
ブローチピンなら大丈夫かも~♪
結局、好みかな?とも思ったりして^^

久しぶりにカードケースも作りました。





いつもボタンをつけないのですが、つけてみました。
実は、中のカードケースがいつもは10ポケットなんですが、
今回は20ポケットあるので、
全部にカード入れると厚みが増す~=開きっぱなしになっちゃうかも!
押さえないと~~~~!
ヒモの付け方も、長さ調整できるように。

って、言葉で若干説明しづらいのですが(汗)


後ろもおめかししてありまーす。
内布もまた別で。「開けたら”わ♪”」ってなってます。

どうぞお店で手に取ってやってください☆

森コミいち
11月24日(日)10:00~15:00
上の沼やすらぎの里(茨城県桜川市上野原新田48) 

に出展されるそうなので、そちらもどうぞよろしくお願いいたします!

***


※クリックすると大きくなります。

只今募集中、興味のある方はぜひ♪
お待ちしております!


常陽リビングカルチャー教室『LIVING ROOM』
和紙でつくる大人かわいいポチ袋

11月26日(火曜日)13:00~15:00
2,100円+材料費500円

↓お申込みはこちらのご案内で。
http://www.joyoliving.co.jp/blog/culture/