ブックカバー、いろいろ♪ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

歯が痛いって、ほんとここ数年知ったくらい今までは無縁で、
本当にいやんなっちゃってます。芋づる式で歯が痛い。
わっかさん、歯磨いてるのー?って磨いてるのよー、フロスもリステリンも
してるのよー。

先週取れた銀歯、銀歯戻るもずっとキンキンと痛いのである~。

人よりも痛みを感じやすい傾向にあると言われるも、
人がどーであれ、本人は痛いもんは痛いので、けっこう痛いのに、
「なんでこんくらいで痛いの?」ってなると、へこむわぁ~ぁぁぁ~~

でもまてよ、痛みに鈍いのもこれまた問題だよね~。
昔、私のお友達で、相当痛みを感じないこがいて、
病院で血を抜いたところから血ががんがんでてるのに痛みを
感じないので、帰宅して腕をみたら「ぎゃー、血まみれー!」

ってことがあったらしい。軽くホラー!

さあ、あなたならどちらを選ぶっ!!!!(みたいな番組ありそう・笑)

前置き長くなりましたが、たまにはわっかさんもへこむってことでぶちまけちゃった(笑)
気を取り直して、19日(土)ゆうのきマーケットの作品紹介です^^

ゆうのきさんはブックカバーをいつもオーダーしてくださっていて・・・
まずはオーダー作品から。



男性用2つに女性用1つ。そして、背表紙3cm以上の分厚さに対応できるという、
さすが本好きです!


11号の帆布を使いました。帆布としては薄めですが、しっかりしてます♪





こちらは、いつものサイズ、いつものリネン&コットンです~♪
接着芯を1枚はってあるので、見た目よりもしっかりしてます^^


帆布でも作りました。

あ。。。紫の方、紐つけ忘れた・・・(がーん。)
でも、本じたいに紐付いているしね、という心の広い方へ。。。

ぜひ遊びに来てくださいね!

実は昨日、がむしゃらに新作完成。
お鍋の季節到来ということで、なべつかみを作りました。
ちょっとデザインを変えて、リーズナブルに。。。
そんな話はまた明日♪

晴れましたねー、洗濯干そう~~~!