なんのこっちゃいっていう表題ですが、
お知らせはたくさんあるのですが、どうしてもブログを小分けに更新できない性分で、もはや、このブログのカテゴリー分けはあまり信用ならないという状態(笑)
しかも携帯から更新ができない・・・
パソコンで文字を打つのは話すのと同じ速度で打てるんだけど(えっへん!ブラインドタッチ!)
iphoneや携帯電話の文字を打つ時は、きっと人の数倍は遅いと思う。
きききーーーー!!ってなるー!!!(笑)
だから、主婦友からロングロングメールが来た時は、ロングロングメールで返すべく、パソコンで打って、iphoneに飛ばして、それをコピペしてメールを送るというくらい
iphoneで文字が打てない(汗)あいうえおあい とか、 かきくけこかきく、とかなっちゃうんだもーーーーん・・・
という、私の秘密でした(笑)
----
というわけで、長くなりましたが、本題へ!
先日6月1日に開催された”わっかま”の様子がTVで紹介されています♪
つくばケーブルテレビACCS
『ACCSニュース』
チャンネル:地上デジタル11
お知らせはたくさんあるのですが、どうしてもブログを小分けに更新できない性分で、もはや、このブログのカテゴリー分けはあまり信用ならないという状態(笑)
しかも携帯から更新ができない・・・
パソコンで文字を打つのは話すのと同じ速度で打てるんだけど(えっへん!ブラインドタッチ!)
iphoneや携帯電話の文字を打つ時は、きっと人の数倍は遅いと思う。
きききーーーー!!ってなるー!!!(笑)
だから、主婦友からロングロングメールが来た時は、ロングロングメールで返すべく、パソコンで打って、iphoneに飛ばして、それをコピペしてメールを送るというくらい
iphoneで文字が打てない(汗)あいうえおあい とか、 かきくけこかきく、とかなっちゃうんだもーーーーん・・・
という、私の秘密でした(笑)
----
というわけで、長くなりましたが、本題へ!
先日6月1日に開催された”わっかま”の様子がTVで紹介されています♪
つくばケーブルテレビACCS
『ACCSニュース』
チャンネル:地上デジタル11
放送日:6/12~6/14
放送時間:7:45/10:45/12:45/18:15/20:15
昨日、その内容をちらりと観たのですが、おおーっ、いつのまにインタビュー
うけてたのーーー?っていう作家さんがいたり★
けっこう皆さん、カメラにうつりこんでましたよ~~~ふふふ~~~♪
私は無事わけわからないトークのところをきれいにカットしていただき♪
(もー、マイク向けられると真っ白になるたちらしい)
ほっと一安心。ひゃー、よかった~~~~(笑)
つくばにお住まいでケーブルテレビご覧の皆様、
ぜひみてやってくださいね~。
----
それと、常陽リビング本社3Fのカルシャー教室、リビングルームで
和紙ちぎり絵講師します!というお知らせは以前からしておりますが、
まだ席が余っておりますので、興味のある方はぜひぜひ♪
作り方はいたって簡単。だいぶ昔ですがこちらのページで少し紹介してます。
http://wakka.sunnyday.jp/tigirie/tigiritukurikata.html
今回の講座の詳細はこちらの記事から。
http://ameblo.jp/wakka-coco/entry-11544473209.html
ハガキがちぎれるようになると、うちわなどにもちぎれたりするんですよ~♪
日本の夏って感じです^^
昨日、その内容をちらりと観たのですが、おおーっ、いつのまにインタビュー
うけてたのーーー?っていう作家さんがいたり★
けっこう皆さん、カメラにうつりこんでましたよ~~~ふふふ~~~♪
私は無事わけわからないトークのところをきれいにカットしていただき♪
(もー、マイク向けられると真っ白になるたちらしい)
ほっと一安心。ひゃー、よかった~~~~(笑)
つくばにお住まいでケーブルテレビご覧の皆様、
ぜひみてやってくださいね~。
----
それと、常陽リビング本社3Fのカルシャー教室、リビングルームで
和紙ちぎり絵講師します!というお知らせは以前からしておりますが、
まだ席が余っておりますので、興味のある方はぜひぜひ♪
作り方はいたって簡単。だいぶ昔ですがこちらのページで少し紹介してます。
http://wakka.sunnyday.jp/tigirie/tigiritukurikata.html
今回の講座の詳細はこちらの記事から。
http://ameblo.jp/wakka-coco/entry-11544473209.html
ハガキがちぎれるようになると、うちわなどにもちぎれたりするんですよ~♪
日本の夏って感じです^^
デモンストレーションでスイカもちぎる予定です。
-----
そして、てしごと30人展にはハンカチをたくさんもっていく!と
30人展ブログに宣言してしまったので(笑)
http://ameblo.jp/slow-tesigoto/
有言実行、昨日に続き、ハンカチモリモリ紹介!
今日は大人用です。
涼しげな淡い色の水玉。
うきうき気分になりたいときはこちら~♪
気づけば、ダブルガーゼ祭りのような作業部屋。
ハンカチ、ベビースタイ、アームカバー、ぜんぶダブルガーゼ。
かけだしのときは布の棚はリネンばっかりだったのにな~。
ともあれ、リネンといいガーゼといい、縫いづらい布ばっかりじゃんかー(笑)
今日もダブルガーゼ祭りは続きます^^v