そうだ、銚子に行こう!その1 | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

冷たい雨の降る朝ですね~(><)
そうか、今日は成人の日。二十歳の皆さん、おめでとうございます。
雨だけれど、若いから大丈夫だ!

さて、この三連休。
初日に思いたって銚子に行ってきました^^

実はこっちにきて5年経ちますが、土地勘がまったくもってわからない。
千葉観光も、実はほとんどしたことない。
地図を見ると、銚子とは、おおー、すごく東だ。
道はまっすぐ東へ!




利根川沿いをずんずんと東へ東へ。

川沿いにはいつも目にしない風景。
馬がいたり、牛がいたり(しかも放牧ですごいうしうしうしうし!!!)
成田のあたりには、セスナがたくさん飛んでいて、
と思えば、ラジコン飛行機も飛んでいた(笑)

1時間経過。
道の駅発見。「佐原」



利根川の白鳥夫婦とパチリ♪
常連のおばちゃんによると、餌づけされている白鳥さんだそうです。
人も犬もこわがらず大接近。

道の駅はとってもにぎわってました!直売所がものすごく大きくて、
軽食をゲット。
天然うなぎなんかも売っていて、面白いお土産もゲット。
これは後ほど書くとして♪

トイレ休憩の後もどんどん東へ!

だんだん川が広くなっていくんですよ~~~~海に近付いている。

水路や小さい川が脇にどんどん増えてきて、
水の多さにちょっと恐怖を感じるくらい。
さすが利根川・・・と思うのでした。

途中記憶がとんで(寝ていたともいう)
ついたら、そこは銚子、犬吠埼!





おおーーーーー。空が青い!




おおおーーーー!!!地球が丸い!!!





おおおおーーーーーー、犬が小さい!!!!


白いポストがありました。
郵便は世界を結ぶらしいのですが、なんだろうなぁ。

そんな感じで、その2、グルメとお土産編に続きます^^