30人展作品~ いろいろ!そして合言葉! | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

 ついについに、明日になりました。
てしごと30人展!

 

当日の駐車場について最新情報でてます♪
亀城プラザの駐車場は、どうやら地下はものすごく狭し。
我が家の四駆はもちろん無理!(笑。っていうかでかすぎるのよ、うちが!)
でも、周辺にいろいろたくさんやまもりパーキングありますよー!という
ことが書いてあります^^お車でお越しの方はぜひチェックです。

■てしごと30人展のブログ
http://ameblo.jp/slow-tesigoto/

今日は夜に搬入。
守谷から土浦は意外と遠いので当日搬入しようかと思ったのですが、
結局当日到着して超短時間でディスプレイを終わらせるために、
前日おうちで予行練習している・・・ならば、現場で考えろー!

そんな感じで今日は猛ダッシュでプライスタグをつけたり頑張ろうと思います。

------------------

作品紹介ラストでーす。

  

ブックカバー♪
最近、帆布でブックカバーを作るようになって、こう、ぴしっと丈夫なかんじがやっぱり
いいなぁ~と。 
なので、リネンで作るときは、たまに接着芯を入れたりしてます。
今回も3つ全部ぴしっとさせてみました^^ぴしっ!

 

ターコイズ色の帆布、内布の柄を変えて新作登場。
白クマハンカチもできた!まゆげ犬は間に合わずー(><)

 
 
キャラメルポーチも冬バージョン登場。
革タグ使ったら厚みにまけて針折った!!!くらいふわふわ感。

 

シュシュも冬バージョン^^


 

アームカバー、このほかに2つプラスされる予定。只今選考中☆
ぬまっちー、ターコイズ色って言っていたのはこの手前の色でーす。
ターコイズって言っちゃったけど、どうやらダックブルーっていう色だった!
ごめーん!でもいい色♪

 

カードケースもありまーす。

そんなこんなで新作紹介、駆け足になっちゃいましたが、
作品このほかにもいろいろ持っていきまーす。
 
さて、おまけ2倍チャンスの合言葉!
いろいろ考えたんですよー、もたいさんにしようかとか、プロコルハルムに
しようかとか、(ってさっぱりわかりづらいのばっかり浮かぶ・・・)
で、決めました!

「水曜、どうでしょう!」 ダダンッ!

 どうでしょう?知ってますか?水曜どうでしょう。
だいぶ昔の大泉洋の番組なんですが、
今ケーブルTVで再放送されているのです。

それをですね、毎日毎日観てるんですよ、オットが。
夕飯を食べながら水曜どうでしょう。
夕飯食べ終わっても水曜どうでしょう。
日課です。洗脳です。すっかり私も大ファンです。
すんごい面白いんです。(ほんと洗脳だな・・・笑)

だから、「水曜どうでしょう!」
にしちゃいましょう!しちゃいましょう!

明日、お天気はまず安心かな。
寒いので暖かくしておでかけください。
亀城プラザでおまちしておりまーす☆