sebomama4thが終わって、ほっと一息。
数日、好き勝手に遊んで発散したあとに、遊び疲れをひきずりながら
本腰入れて作り始めております☆
オーダー少々進めながら、
そう。。。COMOさんにもう2か月も納品していなくて、ようやく今日に♪
くるみぼたんできました。
わんことハチ。
アップリケもいいけれど、たまにはレースもいいかな、と、作ってみました。
こどもハンカチも、脱アップリケにしてみました。
これはこれで、かなりかわいい~!と自画自賛(笑)
タグに刺繍入れてみたりして。
こちらは、ハーフサイズのハンカチタオル。
最初はハギレがでたからとなんとなく作っていたのですが、
「それいいかも!」と何度かお客様から言われていたので、
きちんと作ってみました。
使い心地はどうだろう~~~~~
実用品はいかようにつくってもその使う人によって感想が違うので、
感想に興味津津です^^。
もうちょっと作ったのでまた明日に。
---------------------
先週末は、moriくるメンバーのcielちゃんに誘われて、
毎年開催されている、”open rose gardens”に行ってきました。
バラがとってもキレイで、バラのお庭でバイオリン演奏なんか聴いちゃって、
とっても癒されたな~~~~~~♪
香りもまたステキです。
かっこつけた写真を撮ってみました。
一眼レフっていうカメラで撮ったらすごくキレイに写るんだろうなー。
ハンドメイドマーケットの会場もとてもステキな空間でした。
sebomama作家さんのkinuママさん、kaz*さん、natsuねーさんとも会えて
他、作家さん方と久しぶりにお話できて、作品もたっぷりみれて、
とっても楽しい時間でした。
来年もキレイなバラが咲くんだろうな~♪
open rose gardens 2012 情報、こちらからどうぞ^^。