すっかり夜型人間化してしまっていますが、明日は今年初のmoriくるマーケット。
詳細ハコチラ!
今日こそ今日中に布団に入ろうと思います。(と、宣言しておこう)
明日は寒いことは間違いありません。お越しの方はあたたかくしておでかけくださいね。
私は今から何を着ていこうか・・・ 悩みますね。長時間となると冷えきること間違いなし。
先月は、着ぶくれして動けなくなってしまい、出かける前にあたあたしてしまいました。
この際、全身ホッカイロまといたいくらいです(笑)
というわけで、moriくるにつれていく作品紹介です。
------------
まずは、オーダーの作品完成のご連絡。
通帳ケースです。
ダックスのアップリケにトライしたかったのですが、なかなかかわいくいかずに断念・・・
すみません、当初のとおりのまゆげ犬になりました。
明日お渡しでも、明日ご都合悪ければ次回お会いする時でも大丈夫です。
と、こんな感じで、イベントでオーダー作品の注文、お渡しすることもあります。
御用の方はお気軽にご相談くださいね~。
通帳ケース。店頭に並ぶのはこちらです。
堅めの接着芯をはさんであるので、わりとしっかりしていると思います。
内側は、通帳数冊、カード数枚入ります。
茨城県民ご愛用?J陽銀行のお通帳、入るようにしました。(横が長いんですよね)
お魚のボタンは、ヴィンテージです。
花柄のテープは、フランスのものです。
と、ちょっとアピール(笑)
次は、冬の必需品、アームカバーです。
今回はアースカラー、all ダブルガーゼでそろえてみました。
おちついた色なので、お洋服気分で身につけられると思います。
ブックカバーも久しぶりに。
後ろと内側です。ぎゃー、目がちかちかするぅ~(笑)
wakkaの作品のポイントは、内布です。
どうぞ広げて観てやってくださいね。
昨年夏以来の、タオルハンカチです。
少しサイズを小さくしての登場です。
(25×25)
ざぶざぶ洗って使うものなので、
あまり装飾せず仕上げました。
というわけで、
最後に、毎度おなじみの”合言葉”のコーナーでーす。
今回の合言葉は、
「鏡餅、忘れましたね。」
です。合言葉でもれなくおまけ2つもらえます。
(おまけはなくなり次第終了です)
そう、ワタシ、鏡餅、飾るの忘れちゃってたんですよ!
元旦に気づいたんですよ!
なので、鏡開きができませんよ!
なんで忘れたんだろう~。この11年間1度も忘れなかったのに(笑)
まあ、そんな縁起担ぎにしばられずに、ハッピーに過ごそうと誓うのでした。