先日、前々から気になっていた『コメダ珈琲店』http://www.komeda.co.jp/ に行ってきました。
というのも、私は神奈川に住んでいる時にずーっとこのお店が気になってしょうがなくていて、
でもいかずじまいでこちらに引っ越してきました。
そんな気になってしょうがないコメダのことはすっかり忘れるくらい茨城県民になったところで、
ある日、いろいろと仲良くしていただいているとときちさんのブログで、
なんとその”コメダ”が紹介されているではないですか!
もちろん、即つっこみコメントを書きました。
そして、もう1人、コメダにひかれてしまった女性1人。
そんなコメダ行きたいよぅ2名と、ご本人とときちさんとの3人でコメダ体験ツアー。
コメダは名古屋発のお店で、あちこちに何店もありますが、
残念ながら茨城にはなく、でも千葉の流山にあったのです。
今回の議題は、「コメダの小倉トーストのあんこは、多いか少ないか」
さっそく来た、主役の小倉トースト。
おおー、あの、アイスクリームをかぽってやる”かぽっ”の大きさ!
とときちさんは、ねー、多いでしょー、パンの量とあわないでしょー、と言っておりましたが、
他2名は、そんなことないよねー、うん、ちょどよいよねー、で終了しました(笑)
どっちが正解か気になる人は是非いって注文してみてください。
ちなみに、とっても美味しいです♪
私は、そりゃー、名古屋発なら味噌カツだぎゃー、とピンときたので、
味噌カツサンド。
これができたてアツアツで美味しいのですー。(しかしデカッ!っていうほど大きかったです)
味噌はかなり甘めなので、途中で若干飽きてしまいましたが、
甘い味噌が好きな方にはたまらない一品です。
ミックスサンドも、昔ながらの味を裏切らずに継続しています!っていう感じで、
美味しかったです。
何より、そうよ、珈琲屋さんなので、珈琲、美味しかったです。
実は、今回のコメダ珈琲、もうひとつ気になる「シロノワール」というパンにソフトクリームがのかった
謎のメニューも食べたかったのですが、
さすがにパンに飽きてしまったし・・・、次回にとっておくことにして、別のお店に。
甘味処~~~~~♪
って結局、ソフトクリームのっかってるし!食べてるし!
かりがね茶、美味しかったです~~~。
そんな感じで、体重計、恐ろしいことになってます(笑)
でも気にしなーい♪(いや、気にしてるー♪)