今日はなんだか自分のペースで物事が進まない日でした。
歯医者は2時間もかかっちゃうし、ぶーぶー。
大打撃は、この画像・・・。
明日納品しよ~っと、と裁断しておいたペンケースの生地。
うきうきで作っていて完成したー!わー!かわいー!と思ったら、
タグが・・・ ”逆ぢゃーん!!!”
ボタンもお気に入りのおフランスの舟を使った気合の入れようだったのにぃぃぃ。
あー、ばかばか私のバカ。
反省して、もう一個作ったら、
あれほど気をつけた”はず”なのに、
気をつけてなかったらしい、また逆につけちゃってるよーーーーーー!!!!
どっちらけにもほどがある、疲れ果てて写真もとりません。もうっ。ばかばか。
2つもNGだして。今日はもう作らない。やめとこう。そうしよう。
NGの間に作ったペタンコタイプのペンケースは間違えずにタグつけてました。
ほとんど同じ作り方なのに。
内布がまた裏切りませんよー。ぜひsebomamaで開けてみてください。
巾着の新作も持っていきまーす。
前回のブログでUPした生地で作ったのは右側です。
これは人それぞれでしょうか・・・ つぼにはまる人ははまるかなぁ~という仕上がりとなりました!
この作品2つとも、後ろがキュート♪
表も裏も前も後ろもゆずれないwakka作品でした。