桜はやっぱりきれいだなあ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

今日は都内まで通院。

テレビで、「東京はソメイヨシノが満開です!」と聞いていたので、通院といいながらも足取り軽し~。




wakka blog


本当だー、満開ジャーン。


足取りは軽かったけれど、病院はなぜか激混み、長時間待ったおかげで気分ダウン(笑)

電車も節電中で各駅停車しかないから、いつもより30分余分にかかったかもしれない。

とっても遠く感じました。

地下鉄のエスカレーターもとまってるから、なんだかとってもも今日は運動した気分ですー。

そうそう、暗かったー!地下鉄も暗かったし、東京のど真ん中にある病院も、

待合室が真っ暗だと廃墟のよう!!

都内の道端に腐るほどある自動販売機、「節電で販売中止」がたくさんありました。えらい!!

(えらい?でいいのか?うん、とにかく協力してる!)


だから、計画停電もなくすごせてるんだなーと、しみじみ・・・。


帰宅したらすでに17:00すぎ。


でもまだ暗くないんだー。日が長くなったなー。で、犬の散歩。


wakka blog


茨城の桜は5分咲きとの噂。

この桜はたぶんソメイヨシノじゃなさそう???わりと咲いてました♪



wakka blog


長時間のお留守番でパワーがありあまっていたcocoは、

公園の緑を好き勝手楽しんでいました。

コンクリートよりもやっぱり土の上のほうが気持ちがよいそうです。


あー、つかれたつかれた。コンビニ弁当でおゆるしをー(笑)