震災で気ぜわしい中、最近よく目にするのが引っ越しのトラック。
そうだよね、春だよね~、引っ越しだよね~、としみじみ。
そんな季節なわけで、
引っ越しをするお友達にプレゼントをとオーダーをいただきました。
お渡ししたのは地震が起こる前日。
よかった・・・無事渡すことができていて。
明日何が起こるか分からない、って本当にそう思います。
茶色とベージュでそろえました☆
お気に入りになってもらえますように。
-----------
さて、今日は、近くで救援物資を受け付けているとの情報を聞いたので、
あわてて家にある、余っている生活用品と食べ物、2Lのペットボトルパンパンに
入っている小銭貯金(なんとオット・・・10年以上もかかえていました。
やっと日の目をみますよ!!)を持っていきました。
ほんの少しではずかしいなぁ・・・なんて思ったんですが、
我が家の今できることをと思って。
困っている人のところへ1日も早く届きますように。
ボランティアの方への感謝も忘れずに。
テレビで、1日1個のパンやおにぎりしか食べていないというのを目にしました。
今現地で必要なのは、”物と元気な人の力”なんだ、って思いました。
-----------
今日はもうちょっと書こう~。(そんな気分)
私は地震後、とっても顎が痛いです。
何があったんだか?キョネンの春に治療して奇跡か?って思うくらい
痛くなく過ごしてきたのにー、何も今来ますかねぇ、顎関節症さん!!
日本のプレートもずれたが、私の噛み合わせもずれたらしい。
それしか考えられん!!(いや、虫歯の治療で入れた新しい銀歯の
高さが合わなかったんでしょう)
取り急ぎ、銀歯を削ってもらって噛み合わせを調整。
あさっては原因その2の親知らずを抜きまーす。
下だから腫れるだろうなぁ~。おたふくー。
噛み合わせ矯正しようかな、やっぱり・・・
(そして資金調達のためになぜか今求人広告を真剣に見る私。)
なんだかブログに書いたら元気がでました。
ブログ、そういう使い道もたまにはいいよね!(っていつもか!!(笑))
さーて、お風呂入ってねーようっと。