日々つれづれ | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

※今日は駄文です。


今年最後のイベントだったコモの市が終わりほっとしたところで、ぐーたらしたいところ。

でも、ここで休むと気が抜けてうっかり風邪などひいてしまいそうなので、

日々たんたんとペースを変えずに過ごしています。


まずはたまっていた掃除!


そして、お友達とるんるんランチ♪

(楽しい時間をありがとうございました~~~♪♪♪)


フリーター家を買うを観てうるうる泣く(笑)やっぱり嵐は二宮君よね、断然。


オーダーを作ったり、生地や材料を補充したり。


cocoをトリミングに連れていく。


などなどなどなどなど。うーむ、まさに専業主婦的な。


最近、これに加えてですよ、1つ面倒な作業が加わってしまいました。


「軟膏を塗る」


秋に入ってなーんかポツポツが足にできてるから、ああ乾燥してきたからな~って

でも、なーんかじわじわと広がってくるし、

なーんかかゆいし。


でも、あまり皮膚トラブルを経験したことない私は、当然放置。(もとい、皮膚を見る習慣ナシ)


ふと気づいたら、おおー!なんか背中ぼっつぼつやん!ぼっつぼつひろがっとるやん!(なぜ関西弁)


先週あわてて皮膚科にいったらば、アトピーですってよ、アトピー。

アトピーってなに?犬のアトピーには詳しいんですが、人間のアトピーって何?

ようは、アレルギー体質だからなんだそーです、たぶん。


ふーむ・・・ 40手前にしてアトピーですかい。しかたなく、処方されたアレルギーの薬を飲み、眠い。

と、軟膏をすりすりすり塗るのがこれまた面倒。

背中が大変なのよこれが。おかげで背中の遠くの遠くにいっそう手が届くようになりました。

ストレッチになるね。これはいい。いや、よくない。いや、ま、いっか。


今年は、あらたになんかああ、もしかして年のせい?っていうことが発覚する1年で、


今回のアトピーもそうだけど、

足の小指をドアにバンって打って、1週間もすれば治ることが3ヵ月も痛いとか、(骨折かと思って病院いっちゃったよ)

歯肉や噛み合わせや顎やらがおかしいことになったりとか、(マウスピースの手入れが面倒)

鼻づまりがひどかったりとか、(結局これもアレルギーだったし)

1年で5キロも太ったりとか。(今までは太っても勝手に戻ってたのにー。タイシャが落ちたんだキット)

足の甲にシミができたりとか!(あれ?これは違う?)


長くなりましたが、私、決めた。


食生活に気をつけよう!


なんかわからないけど、これから気をつけよう!


って感じで、日々つれづれな更新でした。


あまりにもくだらない内容なのなので、cocoの写真でごまかすこととします(笑)


wakka blog


900gの赤ちゃんだったcoco。

面影まるでなし。

今や3.7キロ。


wakka blog


階段に上って、料理している私を観察するのがマイブームらしい。



wakka blog


でも、実は、階段登るのはとっても苦手。

怖いので、5段目までしか登れないそうです。じゃあのぼるなって。


wakka blog


「おろしてケロ」