昨日、ビルボード マリーナ・ショウのライブに行ってきました。
ふふふ、このためにどんなにがんばってきたか♪
”遊ぶお金は自分で作る”が私のモットーで、結婚してからほぼ守ってます。
私の性格上、そのほうが何倍も楽しく感じるので!
夕方友達と合流して、六本木へ。
おおー、ミッドタウン久しぶり!
人多いなー。(笑)きょろきょろ田舎者の装い発揮。
時間が少しあったので、アメリカンバーで軽く飲む。
暑くて喉乾いていたから至福でござる。
ほろ酔いいい感じで、ビルボードへ。
ビルボード初めてだったので、どんなかんじだろーと思っていたのですが、
すごーい、六本木の夜景がきれーい!
友達が会員だったおかげで、ステージが真正面の、めっちゃ近い席に。
(2F席の上のほうは音がいまひとつらしいです。プチ情報)
生声ももちろん聞こえる距離。
ワインをちびちび、自然に足踏み、そりゃあもう最高のLIVEでした。
やっぱり音楽は目の前で聴くのが一番じーんときます。
声・楽器の音・その場の空気、身体に響く感覚が、とってもいい。
とくに、彼女はもうおばあちゃんの域ですが、そんな年も思わせない大迫力、
バンドも息ぴったり、腕も達者、さすがベテラン。
SOUL、リズムがいいな、JAZZのリズムもよかった。心地よかったなー。
何より、ああーーー、生きててよかったーーーー!!!!
あと、年をとるのも悪くないなー。こうやってぜいたくに音楽を聴いて
いろいろ思う感覚も、若いころにはまだまだ未熟で、かといって、今もまだ
足りないかもしれないけれど、
これから、40代、50代と音楽を聴き続けていくうちに、また違う
感覚を楽しめるんだと今からわくわくします。
と、ちょっとぼーっとした感じでかいてます。
早朝6時に犬に起こされ、空腹で散歩に行き、途中、気持ち悪くなり、
「あ、やや二日酔いなのね、私」と気づきました(笑)
でもって、あ、行きたいイベントがあったんだ!と思った時にはもう遅い、
ダンナが釣りに行っているので車がないことに気づいた。
のため、のんべんだらりとやっています。
さーて、そろそろ目を覚ましますか!現実だー。ああ、夢よさようならー(おおげさな(笑))