あんたはえらい!ウタマロさん | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

ここ最近もーぐずぐずでした。

ダンナが会社からもらってきた風邪があっという間に私の気管支に入り、

軽く気管支炎になっちゃって、ケホケホと。咳って一番つらいような気がする。

なんですかね、あの、よくおっちゃんたちがやっている


「かーーーーっ、ぺっ!!!!」(痰をぺってやるやつです)


ができないんですよね、難しくて。別にお嬢様きどってるわけじゃなくてね、

いっしょうけんめい、かーっかーっ、ほっ、うほっ、へへっ、とかしまいには言葉で「ぺ」とか

言っちゃうしまつ。最後は、「らーーーー♪↑ほーーー♪↑」とコーラス部のようにとか。


ま、そんなこんなで、

美容院はキャンセル(嗚呼、髪がやまんば)、歯医者も延期などなど

用事は全部先延ばしてみた。無理していくことないもんな、と。


病院に行って抗生剤をもらって、ようやくクリーンな感じになったので、

昨日からちょいとおでかけできました。

cafe COMOさんで、コモの市に一緒に参加したお友達とお茶です。

お店に用事やいろいろもろもろあったので、軽くいってきました。


相変わらずのステキなお店で、なんだか落ち着く空間です。

大人4人に2歳児が3人に乳飲み子1人という、

私にはめったにない非現実的世界のお茶飲みにもすっかり慣れて、

こう、1人1人よーく観察すると、ほんの数週間しか会ってなかったのに、

成長してるんですよ、子供って。表情が豊かになっていたり、新しいしぐさを覚えていたり、

前回見なかった表情を発見!したりと、


かんどーーーーー!


今度会ったらどんなふうに変わっているんだろう。ふふふ。次は秋かな?

楽しみです。


この日は食欲がいまいちでドリンクしか注文できなかったので、

COMOさんまた遊びに行こう、スイーツ食べたい♪

どなたかお付き合いくださいね。


-----------


さて、話はがらりとかわり、


最近買った石鹸の話。


Yシャツの襟が真っ黒なので、それを落としたくて石鹸を買いました。

襟袖用の洗剤とか、漂白剤なんかより、シンプルな石鹸が一番落ちる!と今のところ

私の中での研究成果です。


で、95円で(サ○キの95円?99円?ん?コーナーだったよな・・・)に売っていて、ぱっと

目に入ったので、何も考えずレジかごの中へポイっとな。


で、家に帰って説明を読んだら、どうもとってもいろいろな成分が入っている。

靴まで洗えるようだ。


さっそく真っ黒な襟にごしごしつけて、軽く歯ブラシでしゃしゃしゃしゃーーーーとやったら、


ななななーーーーんと!


ささささあーーーーーーーーっ!とあんなに頑固な黒い汚れが落ちていた!!!!

歯ブラシはもはや不要。生地も痛まないんじゃない???


ウタマロすごいぞ、ウタマロちゃちゃちゃ!



wakka blog


って、すごいネーミングじゃない?

しかもマホー石けんって自分で主張。


ちなみに普通の石鹸だとさささーーーとは落ちません。多少ごしごしやって

あまりにもひどいと少し残るときもあり。

(あまりごしごしやると生地が傷むので、妥協してストップしてます。)


しばらくウタマロにぞっこんになりそうな今日この頃でした。

ウタマロのまわしものじゃないけど、本当に見事な落ちっぷりなので

とっても気になって検索してみたら、

なんと、公式ホームページがありました。

なるほどー!だから落ちるんだ!ステキ。


http://www.e-utamaro.com/