そういえばGW!
たけのこばっかのGWと思いきや、実は初チャレンジしました。
じゃーん。首都高速~~~ by coco
「揺れるよぅ… クッションずっちゃってるしさー」
だよねー。抱っこしててあげたいけど、さすがに2時間は疲れるでよー。
て、行き先はというと、横浜のお友達のおうち。
って、10日前に行ったばかり??いやいや、前回は電車。
今回はファミリーで車ですよ。
coco用のスペースを用意してもらっちゃいました。
ありがたい。
ちなみに、cocoの目線の先には、ばぶばぶ赤ちゃんがいます。
はじめてみる赤子に「??????????」?だらけの犬でした(笑)
なんとお茶の時間に、友達の友達でもあり私の友達でもある友達(くどいよ)
が作ったパウンドケーキをいただきました!
オレンジピールが入っていて、しっとりして美味しい~~~♪
彼女にもぜんぜん会えていなくて、もどかしいのです。
でも、久しぶりに彼女の作ったケーキを食べて、会ってなくても会っているような
気持ちに☆手作りってやっぱりアッタカイワネ。元気ですか?
余談ですが、ティーカップセットは、なーんと私の結婚式のときの引き出物。
いつも気を使って出してもらって、ありがとーう♪
もう10年だよー。ああ、あの頃は・・・(思い出し中)
GWど真ん中でかなりの渋滞を覚悟していたけれど、
往復わりと順調で、
初首都高速体験日和でした。
反省会。
・首都高は揺れる。ぐねぐねしてるし、舗装が悪いから縦揺れもあり。
さらさらの毛がつるつる滑る原因になってネットかごだと不安定。
・PAでは、なぜか吠える。普段吠えないのに。しかも何もない場所に吠えている。甘え声で。
なんでかしら。
・知らない土地でのお散歩はけっこう楽しそう。
・翌日はのんびりすること。お薬は前日から飲んでおくこと。
・興奮しやすい性格治らないかなあ。
・守谷PA(上り)のお土産屋に売っている梅せんべいはうまい。
そんな感じです。
ワンコとお出かけライフの最終的目標は、
「お泊りで遊びに行こう!」
ですが、まあ、それは人間の都合でもあって犬にはそうとうなストレスが
かかるので、じょじょにじょじょに距離をのばしたり、いろんな体験・経験を
つんで、できたらな~~~~なんて思ったのでした。