28日のイベントまであと1週間をきってしまいました。しえぇ~(汗)
みとワングランプリ。詳細はコチラ。
くまグランプリ・うめグランプリという手作り作品のコンテストがあるそうです。
うっかり、参加応募のエントリー時に、コンテストに”参加する”と○をつけてしまいました。
嗚呼、じ、じかんがない。。。
ちょいと後悔しながらも、約束はなるべく守る(なるべくのところがゆるいよ、私・・・)が
もっとーなので、この週末、夜なべしてブックカバーを作りました。
おそらくたくさんの作家さんが、力を入れてものすごい発想をくりひろげるであろう
コンテスト。
私が最大の力で思い浮かんだ発想は!!!
あれ・・・ いつもの”くま”かいな。
あまりにもいつものくまだったので、akkoちゃんに作ってもらったチョウチョウとアメジストの
ストラップに助けてもらってパチリ。
かわいい~、チョウチョウ♪
アメジストはパワーあるんだよーーーー。
だからこの普通のくまも力がでるにちがいない!!!はい!!!なことあるかい!!!
後ろにはハチが飛んでます。めっちゃちっちゃい刺繍です。
イベントに来る予定の方、ぜひ近くでみてあげてください。
しおり入れも久しぶりにつけてみました。
皮のしおりも付けて、おしゃれに読書ができそう♪
って、マンガですが。毎度毎度。
さて、この時間がなくなった第一の理由は、
何を隠そう、”風邪”です。いや、違うな、風邪にまつわるえとせとら。
花粉症だと思い込んでいたら、風邪で。
最初病院に行った時も、熱もなく元気にみえたのか?
「アレルギーかもね、花粉かもよ?」なんて、アレルギーの薬と
風邪のごく軽い薬を処方されて、
その、アレルギーという疑惑は完全に的外れ。
布団に入ると咳き込む辛さを久しぶりに味わいましたよ。
薬よ!どうした???まったく効かないので再度病院。
やっとこさ、症状を抑えつつ生活がおくれるようになりました。
そこで知ったこと。
※時間がなくなる原因その1
「病院にいくという時間」 半日つぶれる。疲れるから悪循環。
※時間がなくなる原因その2
薬の副作用が”激眠い!!!!!”
ミシン危険。指縫うよ・・・。
一週間も睡魔と闘ってました。もう最後のほうは、
こんな眠いなら鼻水でてたほうがましじゃ!!と薬放棄(笑)
風邪の調子はどうなんだって?
はい、無事良くなりました。イベント前に良くなってよかった。(ほ・安堵)
ブログにぐちっちゃって、すっきりしたし。(読んでる皆さんはつまらないですよね(汗))
明日からラストスパートがんばります!がおー!(くまのつもり)