秋のハンギング | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

恒例になっている、我が家のハンギング。

そう、私が作ってないです、”私のお友達”が作ってくれています。

今度コンテストがあるそうで、練習がんばっていて、

でも、今回のハンギングもとてもステキで、

今年もまた入選すること間違いなしだよ!!って思います☆


ウガラシが秋らしくて、色がたくさんあって、うきうき気分にさせてくれます♪


いつも本当にありがとう!



wakka blog


しかし草ぼうぼう・・・ ハンギングに申し訳ない。早いところ草刈りしなくてはー。


さて、イベントも終わって私はというと、ちょっとケホケホ。当日に声をはりあげたせいで、

喉あれちゃった(汗)

麦門冬湯がケホケホに効くそうで、ちょいと飲んでみたらケホケホとまりました。

毎度感心する。漢方って、どんぴしゃだと本当に効果あり。

はずすとまったく効果なし。


昨日は、お互いなかなか時間が合わず、やっと会えたお友達と、カフェでスイーツ☆

大好きなお店でワッフルです。

たくさんがんばった後は甘いものを食べないと!と、うっきうきで注文しました。

うっきうきで食べると2倍おいしい!

で、お互いのがんばってきたよの報告なんかをしたりして、あっという間に夕方でした。

でも、話したりないー。女子ってなんでこんなによく話すんでしょうかね(笑)


今日はこれから歯医者です。

なかなか終わりませんな・・・。