JAZZ月間とします | wakka blog

wakka blog

縫いものとちぎり絵と犬バカの毎日

j-waveの小曽根真・OZ MEETS JAZZを聴いているところです。

以前は、土曜の夜でかけた帰り道、車でラジオつけたら流れている番組、という感じ。

今は、この時間、夕飯の片づけとかTV観てたりしてうっかり聴き逃して、

あー!今週も聴けなかったー(涙)と。今日は偶然。うれしー。

7月に小曽根さんのLIVEに行くので、来週も忘れずに聴いちゃおうっと。


この番組を聴くと、JAZZ、楽しめます。楽しくなります。お勧めです。

小曽根さんの生演奏も聴けます。JAZZに興味があるけれど、何から聴いたらいいのか

まったくわからない、って人はぴったりです。


お、私の一番大大大好きなBILL EVANSが流れてます。BILL EVANS信者(笑)嬉しい♪

きれいなピアノ。最高。


6月はJAZZ月間にしよう。きーめた。


ちなみに、5月はまさよしnewアルバム月間でした。


4月は、中島美嘉と小田和正を運転しながら熱唱する月間でした。


変なヤツ?(笑)


さて、雨の土曜日。ハムスターズのケージのお掃除をしていて、

気づいた。


あべちゃん・・・ なんか年とったね。もう2歳か。

川崎から一緒に引っ越してきたんだものね。早いね、時がたつのは。


ろくちゃんと同じ量のご飯なのに、気づいたら、肉付き悪い。

皮と骨の間にあたたかいものが少なくて、

おじぃちゃんになってしまったかんじ。

3歳弱まで生きた、”くろちゃん”も2歳過ぎたらこんな感じだったな。

ハム寿命的に、長くてもきっとあと1年。

なかよくしようね、と、ナゼナゼしたら、


「がぶっ!!!!!!」


噛みつかれた・・・。ああ、すまない、触られるの嫌いだったね・・・。

つーか、痛い・・・。マキロンしてオロナイン塗りましたとも。


wakka blog


おじいちゃんあべちゃん 特技は噛みつき。



wakka blog

最近、目を掻いてしまって病院に行ったろくちゃん。

特技は、ひとなつっこいところと、寝言が多いこと。

キュキュキュキュとか鳴くんですよ(笑)



wakka blog


おまけ。茶色い宇宙人。特技はくるくるスピンターン。

かわいい顔して凶暴です。


さーて。お風呂に入って寝ますか。


最近睡眠時間が4~5時間。そろそろ寝だめしないと・・・・。