今年もクリスマスローズが咲きました。(遅い?)
去年、庭業者さんが植えてくれたものです。
3株あるうちの1つ。他はつぼみもつかないのでお休みなのかな。
クリスマスローズの育て方をしらないのでした。(デタッ!)
渋い色。こんな色だったっけ・・・(去年をすっかり忘れている)
ビオラ。なめくじに食べられる前にパチリ。
そう!我が家の花を食いつぶす犯人はなめくじでした。
ある日、しゃがんで地面をぼーっと眺めていたら(この時点でちょっと危ない人?)
むごむごと歩くなめくじ発見。。。こやつめー。
えいっえいっ、とつつくも、やっつけられず、小枝にからめて遠くのほうにほーいっ!
と投げちゃいました。(*隣は空き地)
枕木とか砂利の下に潜んでいて、夜、食べているらしいです。くぉー、手ごわい。
寒がり(および暑がり)の私は寒くてガーデニングどころじゃないですが、
春陽気の日に写真をとってみたのでした。ちゃんちゃん。
最近、ことさらスランプです。
自称、隠れナルシスト(笑・なんじゃそりゃっ)の私にスランプという文字はあまりでてこないのですが、
何を作ってもちょこっと失敗しちゃったり、
マンネリ化しちゃったりしてて、
うむぅぅぅ・・・ 進まぬ。
その代り、珍しく料理の献立が充実している?=>キッチンに逃げるなー(笑)
大根の薄切りと生ハムを、オリーブオイル+レモン汁+ハーブソルトであえたら美味しかったよ!
なーんか喉も痛いしなー。リビングでうたたねしちゃったから。
で、マスクして寝たら、なれないことしたせいか息苦しくて夜中に起きまくった(笑)
でも、努力のおかげでちょっと痛いのひいたか。
そんな感じのほげーっとした今日この頃でした(;^_^A てってー。