若手怪獣女子の昭和レトロな日常 -2ページ目

若手怪獣女子の昭和レトロな日常

レトロモノとコスプレと二次元がだいこうぶつ。
特撮は東宝怪獣方面担当!
アメブロは主にマニア要素の強い記事やレポートを中心に上げています。
※掲載されてる写真は被写体本人以外は転載・使用を禁止します

どうも、ブログを書いていたら眩暈止めと間違えて漢方薬を飲みました私です。
画面しか見ていないと思わぬミスを犯すものです!


10月12日日曜。
まんだらけ本店・・レトロ玩具屋さん・・・レンタルショーケース・・マニアやオタクの集まる街、云わば第二の秋葉原!
そんな中野のサンプラザにてゴジラの三代スーツアクターによるトークショーがございましたっ!\(^o^)/

この日は何故か、普段中野によく遊びに来るオタ友達に誰一人会わないという、不思議な日でした。笑
それでも会場は会いたいお友達がいっぱいだったけどね!

アビイさんは一時はお声が出ない状態~と聞いていたので心配でしたがもう完全に元通りでマシンガントークに磨きがかかっておりました。笑
紅美さんはすぐに手を振ってくれてこの日のちょっとしたメイクの違いとか髪型の違いとか・・些細な事にもすぐ気づいてくれたり、本当に素敵なお姉さんです。
聖先生、池田先生も変わらず元気なお顔を拝見できました^^
西脇先生にはとっても久しぶりに再会した気がします。
この日会えると思ってなかった!嬉しかった!!\(^o^)/

そしてアビイさんが今回新たに2人の可愛い女の子を連れてきたのであ~る<●><●>
ネット上に載せる場合のお名前を伺っておけばよかったー!
おじ様方の多い場所は、女性が複数居ると心強いです。笑
緊張しちゃうからね(´^o^)
(後のブログでまたいろんな人のお話が出てきます


今回は受付や会場の空気が今までとは大分違ったもので、かなりしんみりした様に感じました。
一見さんはお断り?・・・いやいやそんなことは無い。
ちょっといつものお喋りなメンバーが居なかっただけだ!笑

さてさて開演してゲストのお三方、歴代ゴジラっ!中島春雄さん、薩摩剣八郎さん、喜多川2tomさんの登場!



・・・、すいません、思いの外会場の照明が暗いのと撮影タイムが短いので上手な写真が撮れませんでした_(:3」∠)_
一眼レフの意味とは・・。
(これは下手したら写メの方が綺麗かもしれない・・

しかし初代、2代目、3代目スーツアクターのトリプルショット、素敵ですねー!!´`*


カメラと闘っている間に記念撮影タイムはあっという間に終わり、トークが始まりました。
ご無沙汰しております。

まぁ~~~~ブログというのは恐ろしいもので、間を空けてしまうとどんどん書き出しにくくなる。。。
その間、記事に出来る様ないろんな出来事があるんだけどね。

季節もあっという間に秋です。
台風真っ只中です。

水面下でひっそりとオタク活動してました。
好きなものはどれも順位をつけられないくらい夢中なので全部全部エンジョイしてしまいたいところなのですが、
いかんせんお金と労力と精神力の磨り減る趣味が多いので「今月はコレ!」等優先順位を決めねば追いつかないのであります_(:3」∠)_

本当はもっともっと特撮関係掘り下げて行きたいんだけどね!

私は考えた。

特撮はまだ、今後いつまでも続けようと思えば続けられる趣味。

しかしコスプレと服の趣味は、今しか出来ないもので。笑

従って、
ここのところはロリィタやらスタジオ撮影やらに重点を置いてましたっ!


ブログただいまーっ。




さて・・、色々ゴジラ関連のイベントを書き損ねてしまったけれど、
昨日のゴジラ3大スーツアクタートークショーは書きたいっ!!

回転の悪い頭をコネコネして、画像も取り込んで、記事にしていきたいと思います。。
ご無沙汰してます^^;
ちゃんと生存しております・・なかなか他趣味のほうと両立が出来ず、ついついツイッターで済ませてしまうことが多くなってしまいました;;

しかし展示会やプチ怪獣オフはひっそりと脚を運んだりしておりました><(記事にし損ねたものが多数ww



さてさて、今年は大好きなWFに参加することが出来ましたーっ!!
良かったっ!!
(前回は大雪、その前は食道炎で不参加・・




最近スタジオに篭りがちなんだけど、やっぱりWFは自然な写真が撮れるからいいね!!\(^o^)/
背景とかは全然ないけど、お祭りらしい雰囲気が伝わるし表情も明るくなるー!


今回は今までで一番遅い時間に行ったので、コス撮とブース周りの両立が出来なくて、怪獣リポーターお休みです( ˘ω˘)スヤァ

ホールは8~6くらいを行き来してることが多かったので、一部立ち寄ることが出来たブースだけちょこっと載せたいと思います。





ちょーマニアックな怪獣仲間ねこだましさんの工房ー!

今回ね、まさかの・・まさかの・・・平成三部作3のエターナルモスラを立体化!!
ねこだましさんが!!あのバンダイすら手を出さなかった!!エターナルを!!立体化!!!!!!!(←落ち着きがない


それが、



これw

やだかわいいー!!!!!!!!!!!!三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )三(‘ω’)三( ε: )三(.ω.)三( :3 )ゴロゴロゴロ

それも、私でも手が出せる破格で出てたもんだからたまげたorz
ガレキ作れない自分を割りと本気で呪いました。

塗装出来る旦那を捕まえねばwwwwwwwwwwwww




vsさんのブースではまた可愛い&イケなモスゴジに会えました^^





YU-GOさん渾身の力作、こちらのモスゴジですが、


こちらの未塗装品と比べるとなんだか大分雰囲気が違う感じがします!!(ご本人から画像頂きましたv

完成品で観ると映画のシーンをまるっと彷彿させる完璧なモスゴジですが、
塗装前で見るとまた原型の細かさ、アゴの再現度がよくわかります。

ブースに最初に通った時はみずにゃんに会えて、YU-GOさん不在、
後半戻ってきた時には入れ替わりでYU-GOさんに会えましたっ!
揃っては会えなかったけど、2回行って良かった!!会えてよかったー!!



こちらのvsゴジラは実物を見るとお目目がキラキラしていてびっくり。
クリアパーツが仕込める仕様。
こういうの凄いたまらない´`*

vsさんいつも色々と楽しませて感謝。
YU-GOさんがステキなお土産もくれた・・。



こちらで村瀬社長にもお会い出来ました^^*



謎のコラボw
貫禄が違うよねー。

いつもすれ違いでなかなか声をかけることが出来なかったので嬉しいです。
YU-GOさんありがとうー☆


ギニョール工房さんにも久しぶりに会いにいけました。



今回大きめギニョールのモスゴジがメインだったのでモスゴジファンの私にはたまらなく嬉しかったですー!



吉埜さんにはまたダダを捏ねて操演お願いしました´`
いつもありがとうございます・・また大切な動画が増えました!




こちらのシェーゴジマリオネットも気になったけど・・時間が・・時間が足りなかったorz



そしてレジうけさんが今回も期待を裏切らない新作を出してて声に出して笑った!!

怪物01と02


商品名もさながら、
一番シュールなシーンを取り上げてる辺りがレジうけさんクオリティ。
こちらの造型師さん達はみんな発想がハジケてて最高にステキ!!!

こちらのラドン、翼が内側に入っているので組み立て塗装に気をつけないと、後から内部の塗装が出来ない・・!というなかなか上級者向けのようです。笑




でも初代ラドンを見ると本当に技術の高さがわかりますー!
ネタも重要、格好良さも重要、本当にステキステキ。



他にも時間内に立ち寄れる範囲で遊びに行かせて頂きましたm(__)m
お忙しい中ありがとうございました。

時間がなくて寄れなかったところもたくさん。

あ、モンスターズラボさんは相変わらずでした^p^



この日のお友達写メはツイッターに上げたので割合。





カメコしてくれたくうきさん、会いに来てくれたミキティ君、アッキーさん、Shin君、数年越しに再会できたさゆさん、ねおさんありがとうございますー!
ねこだましさん、みずにゃん、YU-GOさん、村瀬社長、吉埜さん、レジうけ団員の皆さん、福田さん、開田あやさん、ライヒさん、かりなさん、お会いできて嬉しかったです^^* ありがとうございます!

他にも再会したカメコさんや声をかけてくださった方達ありがとうございました☆



逆に探しても会えなかったお友達や、後々参加してたことを知ったお友達もたくさんで悔しい気持も・・(´・_・)


またお会いできる日を楽しみにしています☆






(こちらは特撮寄りのブログの為、コス関係の詳しいことは外部にて投下していきたいと思います。


ゆうし。