明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
外房の新年は良い天気で始まり、初日の出を見ることもできました。
線路の近くにスイセンが綺麗に咲いていました。
スイセン(水仙)はヒガンバナ科スイセン属の多年草で、花言葉は「うぬぼれ」、「自己愛」、「エゴイズム」です。
スイセンの向こうを走るのは、E257系特急わかしお10号、安房鴨川発東京行きです。
外房線 上総一ノ宮~八積にて
【おまけ】
今朝の一宮海岸の初日の出です。水平線の上に雲の帯がありましたが、その上から初日の出を見ることができました。サーフィンをしている人たちもいました。
ここから右の方に行ったところで、2020年東京オリンピックのサーフィン競技が行われます。
外房の新年は良い天気で始まり、初日の出を見ることもできました。
線路の近くにスイセンが綺麗に咲いていました。
スイセン(水仙)はヒガンバナ科スイセン属の多年草で、花言葉は「うぬぼれ」、「自己愛」、「エゴイズム」です。
スイセンの向こうを走るのは、E257系特急わかしお10号、安房鴨川発東京行きです。

【おまけ】
今朝の一宮海岸の初日の出です。水平線の上に雲の帯がありましたが、その上から初日の出を見ることができました。サーフィンをしている人たちもいました。
ここから右の方に行ったところで、2020年東京オリンピックのサーフィン競技が行われます。
