今日、485系ジョイフルトレイン「ニューなのはな」の引退を記念して、JR東日本千葉支社は、「ありがとうニューなのはな 南房総乗りつくしの旅」を開催しています。両国発着で房総半島を一周しています。
「ニューなのはな」の通常の営業運転は今日が最後で、あとは廃車回送を兼ねた長野への片道の運行のみとなりました。9月25日に運行される「ありがとうニューなのはな長野への旅」です。津田沼駅から長野駅までは「ニューなのはな」に乗り、新幹線に乗って帰って来る旅です。「ニューなのはな」はその後、長野総合車両センターで解体される模様です。
キバナコスモスの向こうを走るのは、485系団体臨時列車「ニューなのはな」、両国発両国行きです(両国→館山→安房鴨川→勝浦→東金→佐倉→両国)。
外房線 上総一ノ宮~八積にて
「ニューなのはな」の通常の営業運転は今日が最後で、あとは廃車回送を兼ねた長野への片道の運行のみとなりました。9月25日に運行される「ありがとうニューなのはな長野への旅」です。津田沼駅から長野駅までは「ニューなのはな」に乗り、新幹線に乗って帰って来る旅です。「ニューなのはな」はその後、長野総合車両センターで解体される模様です。
キバナコスモスの向こうを走るのは、485系団体臨時列車「ニューなのはな」、両国発両国行きです(両国→館山→安房鴨川→勝浦→東金→佐倉→両国)。

鉄道写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。
