今日は北海道旅行3日目の後半の模様を紹介します。
 美瑛町の四季彩の丘の次は、ラベンダーで有名な富良野のファーム富田に行きました。
 ラベンダーは咲き始めたばかりでした。

イメージ 1

 サルビアもたくさん咲いていました。

イメージ 2

 ケイトウも咲いていました。

イメージ 3

 白いラベンダーも咲いていました。

イメージ 4

 サルビアです。

イメージ 5

 シャクヤクも咲いていました。

イメージ 6

 ゼラニウムです。

イメージ 7

 次は3日目の宿のある札幌へ向かいました。
 宿に入る前に夕食のために、札幌のすすきののビルの地下二階にある海鮮バイキング「難陀」に入りました。

イメージ 12

 6種類のカニが食べ放題でした。

イメージ 8

 牡蠣やホタテなどもありました。

イメージ 9

 お寿司も食べ放題です。海鮮バイキングですがステーキやジンギスカンもありました。

イメージ 10

 カニや肉類を焼いて食べることもできます。この旅行でカニはたくさん食べたので、当分食べたくありません。

イメージ 11

 この後は宿に入りました。翌日の4日目は飛行機の時間まで自由時間だったのですが、雨がかなり降っていたので、北大の中などを散策する予定をやめて、新千歳空港へ直行し帰ってきました。

 北海道旅行の紹介は今回が最後です。次回からは花と鉄道に戻りますので、よろしくお願いします。



 鉄道写真ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。

イメージ 13