昨日209系2100番台マリC616編成(6連)が秋田総合車両センターから尾久まで配給され、今日尾久から幕張車両センターまで回送されました。
これで幕張車両センター所属の209系は306両になり、投入予定324両の94%になりました。そして211系置き換え用の209系6連は残り3本になりました。
なお、残り3本の投入は10月末、12月下旬、来年2月下旬になる模様です。
カンナと営業運転中の209系各駅停車、上総一ノ宮発安房鴨川行きです。
ここのカンナは綺麗に咲いていた7月中旬に雑草と一緒に刈られてしまいましたが、現在完全に復活してまた綺麗に咲いています。カンナは繁殖力が強いですね。
これで幕張車両センター所属の209系は306両になり、投入予定324両の94%になりました。そして211系置き換え用の209系6連は残り3本になりました。
なお、残り3本の投入は10月末、12月下旬、来年2月下旬になる模様です。
カンナと営業運転中の209系各駅停車、上総一ノ宮発安房鴨川行きです。
ここのカンナは綺麗に咲いていた7月中旬に雑草と一緒に刈られてしまいましたが、現在完全に復活してまた綺麗に咲いています。カンナは繁殖力が強いですね。

外房線 上総一ノ宮にて
JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。
JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。