JR東日本、JR四国、JR貨物が共同で、2011年3月11日に発生した東日本大震災からの復興に取り組む被災エリアにおいて、子供たちに笑顔と元気を届けるため、「アンパンマントロッコ」を運転します。
 「アンパンマントロッコ」は2012年3月より宮城で運転され、今後は岩手、青森、福島、茨城の各県で運転する予定です。そしていよいよ千葉県でも6月30日、7 月1日・7日・8日に総武本線(成東=銚子間)、成田線(銚子=成田間)で運転します!
 「アンパンマントロッコ」には、被災エリア(千葉県・青森県・岩手県・宮城県・福島県・茨城県)在住の小学生以下の子供と保護者及びその同行者が乗車できます。(応募多数の場合は抽選)

 詳しくは下記を参照してください。
    
http://www.jrchiba.jp/news/pdf/20120418ap1.pdf
 
イメージ 1



 JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。
 
イメージ 2