東海道線の211系を置き換えるためにE233系3000番台が投入されています。
 基本編成に2両のグリーン車が組み込まれていますが、そのグリーン車は先ほど投稿した記事に掲載したように、4月からはJR東日本の100%子会社の(株)総合車両製作所が製造します。グリーン車以外の一般車両はJR東日本新津車両製作所で製造しています。
 昨年の9月以降、これまでに田町車両センター所属の東海道線E233系3000番台は基本編成(10両)11本と付属編成(5両)11本(計165両)が投入されていますが、残りは基本・付属編成の3本ずつだけです。4月には予定のすべての編成の投入が終了する模様です。
 
 東海道線E233系3000番台、普通東京発熱海行きです。
 
イメージ 1
 
イメージ 2
 東海道線 東京にて
 
 JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。
 
イメージ 3