2月23日(木)、東京総合車両センターにおいて、定期検査を実施したE217系電車の台車に160㎜のひびが発見されました。その後、当該を含めた4台の台車を確認したところ、更に約5㎜~23㎜のひびが計5箇所で発見されました。
* ひび発生箇所
東海道本線で使用されているE217系に使用されている台車のディスクブレーキ
東海道本線で使用されているE217系に使用されている台車のディスクブレーキ
装置取付部分
E217系台車外観(矢印部分にひび)

* 付 記
(1) ひびの入った部分は補強材等で構成され、直ちにひびの入った部分が落下
することなどはなく、安全上は問題ありません。
(2) ひびの生じた原因については、現在詳細を調査しています。
(3) 本日以降、E217系449両の台車(898台)と予備台車(22台)を含めた
(2) ひびの生じた原因については、現在詳細を調査しています。
(3) 本日以降、E217系449両の台車(898台)と予備台車(22台)を含めた
920台について一斉点検します。
詳細は下記を参照してください。