JR東日本は2012年3月17日にダイヤ改正を実施すると発表しました。
≪ダイヤ改正の主な内容≫
○東北新幹線への新型車両E5系追加投入
○山形新幹線「つばさ」の速達化
○常磐線特急列車への新型車両投入
○東京メガループの利便性向上
・武蔵野線朝通勤時間帯の混雑緩和
・横浜線夕夜間帯の混雑緩和
・南武線夜間帯の混雑緩和
○武蔵野線「吉川美南駅」開業
○東北新幹線への新型車両E5系追加投入
○山形新幹線「つばさ」の速達化
○常磐線特急列車への新型車両投入
○東京メガループの利便性向上
・武蔵野線朝通勤時間帯の混雑緩和
・横浜線夕夜間帯の混雑緩和
・南武線夜間帯の混雑緩和
○武蔵野線「吉川美南駅」開業
常磐線特急「スーパーひたち」・「フレッシュひたち」に投入される新型車両E657系

夜行列車の見直しにより、寝台特急「日本海」(大阪~青森間)と急行「きたぐに」(大阪~新潟間)の運転が取り止めになります。なお、臨時列車としては今後も運転されます。
詳細は下記を参照してください。