今日、幕張車両センター所属の113系マリS224編成とマリ106編成の8両が、長野総合車両センターへ再び廃車回送されました。
 この編成は7月28日に廃車回送されたのですが、新潟県に降った大雨で上越線が不通になってしまったため、越後湯沢のホームで立ち往生してしまい、8月6日に奇跡的に幕張に戻ってきた編成です。
 2度と帰れない旅に出たはずだったのが戻ってきたのですから、びっくりでした。
 これで幕張車両センター所属の113系は4連が7本の28両だけになりました。113系は209系に置き換えられる前には250両ありましたが、それが28両になり、さらに運用に入っているのは8両だけで、明日定期運用を終了することになっています。
 
 113系マリS224編成(前4両)、千葉発勝浦行きです。 2011.5.22
 
イメージ 1
 
 113系マリS224編成、千葉発大原行きです。 2010.6.1
 
イメージ 2
 外房線 上総一ノ宮にて 
 
  113系マリ106編成(前4両)、千葉発安房鴨川行きです。 2010.4.30
 
イメージ 3
 外房線 上総一ノ宮~八積にて 
 
 JR・国鉄ブログランキングに参加しています。下のバナーをクリックしていただけると励みになります。応援をよろしくお願いします。
 
イメージ 4